あなたのマイホームは、来年から時代遅れになる! | 鹿児島 ホームインスペクション 新築 リフォーム 耐震診断

あなたのマイホームは、来年から時代遅れになる!

今、マイホームで義務化が予定されていることとは?

 

ずばり、「断熱性」です!

 

マイホームにおいて、耐震性は最低限の義務基準がありますが、

断熱性は基準はあるものの、その適合は現状では任意。

その基準も、ベースは20年以上も前の「次世代省エネ基準」です。

 

やっと来年の春からは義務化ですが、住宅ローン減税を使うには

今年からは、既に断熱基準への適合が必須条件になってます。

 

 

現在でも、断熱計算されない新築マイホームが増え続けていますが、

来年からは、断熱基準未達の「既存不適格物件」になる恐れが大。

 

計算しなくても「仕様基準」という、割と簡単な基準でもOKです。

 

断熱基準が未達のままだと、「住宅の価値が下がる」のです!

 

マイホームを計画中の方は、ぜひとも断熱計算をしてもらって下さいね。

 

その上で、20年以上前の古い「次世代省エネ基準」ではなく、

さらに30%省エネの「ZEH」基準を断然オススメします!

 

 

これよりも高性能な、ZEH+・G1・G2・G3・パッシブハウス基準も存在しますが、

まずはZEHを最低限クリアして、その上を目指せるか相談しましょうね。

 

 

あなたのマイホーム、全力で応援します!

 

 

「かごしまの人と建築・不動産の関係をより幸せに」
あなたのマイホームコンシェルジュ
お引き受けします!

かごしま長持ち住宅ぷらす 

(ホームページにリンクします)

 

不動産選びから、エコハウス設計、リフォーム・リノベまで
お気軽に相談ください

 

公式ラインアカウントはこちら

無料相談受付中です