こんなローコスト業者、どうですか? | 鹿児島 ホームインスペクション 新築 リフォーム 耐震診断

こんなローコスト業者、どうですか?

私の事務所で受けた相談、実例ですが。。

ほんと、ひどい業者もいるもので。

 

以前は、建売り業者のお話でしたが、今回は、、

とある、ローコストを売り文句にした建設業者。

 

このローコストの秘密は、規格型住宅にあるようで、

少し間取りを変えたら、たちまち注文住宅並みの金額に。

 

屋根の出幅や、断熱材の厚みを変更希望すれば、

「それはできない」「金額が大幅に上がる」など、

できない、やりたくないオンパレード。

 

施工能力も、現場管理者不在で、大工丸投げ。

 

施主さんが、断熱材の納めを質問・要望すれば、

「できない」「壁が膨れてしまう」など、

素人以下の答えばかり、返ってくる。

 

私が、第3者として工程内検査に入れば、手直しばかりになってたかもね。

 

 

 

マイホームへの期待や、一生背負うローンの重み。

きちんと理解して、看板を背負って欲しいものです!

 

結局、急きょ現場監督が入社、配置され、

施主さんが折れる形で、工事が進むことになったらしく。

満足するマイホームになればいいのですが。。

 

請負契約前は、現場管理の実態が見えないので、

工事が始まってから、不安になる部分も多いのです。

 

なるべく早めにご相談下さいね。

 

 

あなたのマイホーム、全力で応援します!

 

 

 

「かごしまの人と建築・不動産の関係をより幸せに」
あなたのマイホームコンシェルジュ
お引き受けします!

かごしま長持ち住宅ぷらす 

(ホームページにリンクします)

不動産選びから、エコハウス設計、リフォーム・リノベまで
お気軽に相談ください