波乱万丈なわたしの人生の「闇の部分・波乱な出来事」を振り返る物語

 

8話目の今日は

 

小学4年の時に起きた2つの事件について。

 

しかも2つとも担任の先生が仕組んだ事件。

 

 

前回の記事はこちら↓

 

 

 

一つ目は本当の担任が数ヶ月間お休みしていた時に

 

代わりの先生が担任だった時。

 

 

その代理先生はかなりデブで

 

あ、失礼

 

かなりお太りになられてて 

 

性格も話し方もなーんかわたしは好きになれなかった。

 

それがその先生にも伝わってたんでしょうね。

 

ある日 下級生たちがこぞってわたしのクラスにやって来て

 

「私は香山さんに鉄棒から突き落とされた」とか

 

「手洗い場で横入りされてイヤだった」とか

 

色々言って謝れと言う。

 

でもわたしにはそんな記憶は全くなく

 

中には「その時わたし入院してたし」なこともあったりして

 

代理担任にそれを訴えた。

 

そしたらその代理担任が

 

「ざまーみろ」みたいな顔して何か言った。

 

言葉はもう覚えていないけど

 

その時の顔を見て

 

「あ、これ

 

この先生が下級生に言わせてるんだ」

  

ってすごく感じたの覚えてます。

 

 

人を嫌うと自分に返ってくる

(人は鏡)

 

今ならわかるけど

 

当時はめっちゃ傷ついたなぁ〜。

 

image

 

 

そして2つ目の担任が仕組んだ事件。  

 

これは「かなり問題じゃね!?」なこと。

 

次号で書きますね^_^

 

To be continued 飛行機