雪の森に入ってます。 | 伊藤 来のカヤックブログ ~波にゆられて旬を食す~

伊藤 来のカヤックブログ ~波にゆられて旬を食す~

大自然の水先案内人 伊藤来(イトウ キタル)が、
日々の出来事を感じたままに綴ります。
カヤック・アウトドア・登山大好きな人は是非交流しましょう!!!

Facwbookもやってます!!https://www.facebook.com/kayakuniv

今日は、雪の森に入ってます。

この足跡は、タヌキかな?犬かな?



タヌキとキツネを道沿いで見かけたことありますか?
この中津川の辺でも夜道で車を運転していると
横断している両者をたまに見かけるのですが、
よくどちらか暗くてよくわからなかったと聞きます。
でも、両者を見分けるのはとっても簡単ですよ。
動きが全然違います。
まず、キツネですが、姿もとらえられない程度俊敏に茂みに隠れて逃げ去ります。
一方、タヌキは・・・・・・・フロントライトで照らすと
  「はっ、見つかった、どうしよう どうしよう、道渡る?もどる? どうしよう どうしよう・・・・・」その後逃げ去ります。この間が全然違います。
もちろん個体差はあるかもしれませんが、
タヌキは車でひいてしまうんじゃないかと『はやく道渡りなよー』って思うぐらい
どんくさいんです。そこが可愛いんですけどね!!

この足跡、
もしタヌキならこの春に、うまくいけば子供の姿がおがめるかな?



タヌキ…
食肉目イヌ科に属する中型の哺乳類である。
体色は全身白毛が少しまだらに入った灰黒色で、四肢は濃褐色。尾はふさふさし、尾先は黒毛が目の周囲には黒のやや濃いパンタ模様がある。
頭胴長50~60cm、尾長15cm、体重3~5kgである。
一年を通して雄雌が共に生活し、雄も子育てに参加する。
親子あるいは家族が近い距離に集まり生活し、排泄物を特定の場所に集中するタメ糞を行う。このタメ糞は個体あるいは家族集団間のナワバリ識別や、情報伝達などの役割があると考えられている。

参考

http://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/konseki