御機嫌よう。Kayaです。

4日、インストアイベントと撮影会にご参加くださった皆様、
まことにありがとうございました!

まずはインストアイベント!
こちらはラジオ方式(笑)で皆様の質問にお答えしてゆくトークショーと、
オリジナル曲&リクエストいただいたカヴァー曲をアコースティックギターの
伴奏でお届けするという、初挑戦となる企画!
とってもドキドキしましたわ~!!
皆様楽しんでいただけましたか!?

ちなみにセットリストは下記。

9/4インストアイベント
トークショー&ミニライブ
1:Awilda
2:ご挨拶~オープニングトーク
3:少女A
4:質問コーナー①
5:かもめはかもめ
6:Silvery Dark
7:質問コーナー②
8:桃色吐息
9:聖母たちのララバイ
10:質問コーナー③
11:ショコラ -Sweet version-
12:糸
13:ご挨拶~エンディングトーク
14:Sink

アコースティックギター伴奏でこんなに歌ったのは初です!
伴奏の川野お兄様 、ありがとうございました♪♪
(姉ののみこ が大変お世話になっておりますニヒルなイケメン様。テクノボーイズ メンバー様です♪)

今回は歌謡曲に絞ってのカヴァーとなりました。
如何でしたか!? 
70年代~80年代の歌い手の皆様は歌唱力も表現力も素晴らしい方ばかりですので、かなりのプレッシャー!(+_+)
中でも、わたくしが小学生の頃から大好きで、敬愛する歌い手のお一人、中島みゆきさんの楽曲が、特にドキドキで!
心を込めて、一生懸命歌いました!如何でしたか??

余談ですが。。。
この『糸』ですが、偶然の一致が重なり(?笑)わたくしが思ってもみなかった解釈をしたAddictさんがおりましたえ゛!キラキラ(撮影会のときお話したの♪)
ほんと歌って、状況や心境で全然違った捉え方になるんだなぁと、改めて思いました♪
興味深いわWハート
わたくしの曲でも人によって全然解釈が違うから、面白いわよねぇきゃー
(そういう風に歌詞を書いているつもりなので、作詞者としてはシメシメって感じなの~♪笑)
例えば、『funerary dream』を「本当に悲しいお話ですね」という方もいれば、「強くて明るい、前向きな女性の歌ですよね?」と解釈した方もおりましたシャボン玉

閑話休題。

その後は、ALICE and the PIRATES新宿店にて撮影会!
今回はスペシャルバージョンで、お手持ちの携帯カメラとお店側が用意したチェキにて撮影☆
プラス、お一人お一人とゆっくり時間をかけてお話をさせていただきました!
お一人お一人と、あんなにゆっくりお話ししたのって、初めてじゃないかしら!?

しかも人によって全然雰囲気が違うのよねー!

お見合いみたいだったり!?
個人面談みたいだったり!?
相談所だったり!?
逢引みたいだったり!?
謁見みたいだったり!?
親戚みたいだったり!?

楽しかったですわ~♪

近々Addict限定お茶会でまた開催してみようかしら!?笑

Kayaオフィシャルブログ「廃頽的耽美論」Powered by Ameba

撮影会控え室にて。
なんだかアンニュイな表情。笑
全身を撮りたかったー(>_<)
ALICE and the PIRATESの秋の新作を着用しておりますの♪
全国のALICE and the PIRATESおよびBaby店舗様で御予約出来ると思います♪
お近くのショップさんに詳しく聞いてみてね!
今秋のALICE and the PIRATESはとにかく全体的にお色が素敵!
(撮影会のとき、同意見の方もいらっしゃいましたね♪)
要チェックよー!(^ε^)♪


さて、次回はツアーファイナル単独公演!!
チケットまだまだ発売中!!
あと3日だわー!!!
きゃぁぁ!!楽しみぃぃ!!!

Kaya “Awilda” 発売記念TOUR
~Voyage Rose~ FINAL
『DIVA~Voyage Rose~』

日程:2010年9月9日(木)
会場:高田馬場AREA
開場:18時半
開演:19時
前売:3,000円(D別)
当日:3,500円(D別)

そうそう。
また幾つか質問が送られてきておりますので、近々まとめてお答え致しますね♪