京都田舎暮らし×東京都会暮らしクローバー

元看護師の現役ミュージシャン🪈♪

地球のまなびや ままの木 板倉かやですピンク音符

 

 

いきなりですが・・・

人は、忘れる生き物です🤭

 

 

〈エビングハウスの忘却曲線〉

人が何かを学んだ時

20分後には42%忘れる
1時間後には56%忘れる
9時間後には64%忘れる
1日後には67%忘れる
2日後には72%忘れる
6日後には75%忘れる
31日後には79%忘れる

だから、復習をすると記憶が定着する。

まず、学習した後24時間以内に10分間の復習をすると、

記憶率はほぼ100%戻ります。

そして、ここからが素晴らしいのですが、次回の復習は1週間以内に、

たった5分すれば記憶がよみがえるのです。

そして、次は1か月以内に2~4分復習すれば、また記憶は復活するのです。

 

 

(画像はお借りいたしました)

 

 

復習しない理由、ないですよね😳🩷

 

 

よもぎ蒸し講座を受講して

受講したままにすると

忘れてしますことも多々・・・💦

 

 

わたし自身も

講師講座などを繰り返し受講しながら

今の講座になっています🌿✨

 

 

まずは受講後24時間以内の10分間

復習する時間を設けてみて下さい🥰

 

 

あとは

疑問に思ったことをそのままにしない!ということも

大切なポイントですので

意識してみて下さいね〜🌸

 

 

道具のこと

蒸し方

座り方

産後・授乳中のママの蒸し方

妊活さんの蒸し方

お客さんの既往歴

病気がある方の蒸し方、気をつけるポイント etc…

 

 

以上の内容は、講座でもお話しますが

話しきれていない部分もあります💦

 

24時間365日、いつでもご質問受け付けておりますので

お気軽にご相談下さいませ〜🥰

 

黄色い花LINE@ @swu8645y友だち追加

 

 

🌿✨🕊✨🌸

 

 

現役ミュージシャン×元看護師かやがお伝えする

おかま直伝よもぎ蒸し®︎講座♪

 

【6月】

13日(木)  分割(前半)  10時~13時

27日(木)  分割(後半)  10時~13時

 

 

【7月】

12日(金)  分割(前半)  10時~13時

18日(木)  分割(後半)  10時~13時

 

 

【8月】

1日(木)    分割(前半)  10時~13時

16日(金)  分割(後半)  10時~13時

 
【よもぎ蒸し講座】講座を受けたあとの、忘れないための工夫♪
🌿参加費
33,000円(資料代込)
※オンラインの場合:上記+テキスト代 1,100円
※出張講座の場合、一部交通費を頂きます。

 

 

よもぎ蒸し講座の詳細は

こちらをご覧ください飛び出すハート

 

 

 

 

お問い合わせは、こちらからお気軽にどうぞラブ

「よもぎ蒸し講座気になる〜」でOKです音譜

 

 

黄色い花LINE@ @swu8645y友だち追加

黄色い花メール mamanoki.mamanowa@gmail.com

 

 

みなみなうれしうれしたのしたのし

かわるかわるありがたいありがたい

すばらしいみらいがあらわれてくるクローバー

 

LINE@はこちら〜桜

よろしければ、登録お願いいたしますお願いハート

友だち追加

フォローしてね!