時給4万円の女を目指します! | イヤイヤ期も乗り越えられる!自分で考えて、行動できる子どもを育てるための声がけと遊び方/おうちモンテ★田草川かおる

イヤイヤ期も乗り越えられる!自分で考えて、行動できる子どもを育てるための声がけと遊び方/おうちモンテ★田草川かおる

モンテッソーリに興味があるけど、モンテッソーリの幼稚園に通わせるのが難しいママのために、オンラインで行うモンテッソーリのレッスン、「おうちモンテ」をお届けしています。子どもの才能を引き出す声がけ、観察、おしごとの選び方など日々更新。

こんにちは!

おうちでモンテッソーリを始めたいママをオンラインで応援する田草川かおるです。

 

 

モンテッソーリ教育の目指すもの。

それは、

自立していて、個性を活かし、責任感と他人への思いやりがあり、

生涯学び続ける姿勢をもった人間に育てる

ということ。

 

今まで、子どもにばかり当てはめて考えていましたが、最近それをママである私も意識したいと考えるようになりました。

 

【ユミちゃんのママ、ケイ君のママ、ミカちゃんのママ】であることは変わりませんが、【田草川かおる】という一人の自立した人間として、自分の個性を活かし、周りに思いやりを示しつつ、生涯学び続ける人間でありたい、と思っているんです。

 

なので、モンテの無料相談会に応募しくださったママにも、「子育て以外のテーマでもお話伺いますよ」とご提案。

 

 

 

 

すると、、、、

こんなことも話したい、あんなことも話したいというテーマが次から次に湧いてきます。

 

 

リピート率抜群の美味しさを誇る無農薬の非加熱はちみつとクエン酸食品を販売している牧里香さんも、そのうちの一人。

モンテのことを話そうかな、、、と言い始めたものの、本当に話したいことはなんですか?と尋ねたら、今されている物販の規模を拡大し、世界中の展示会に出かけていきたいとのこと。

 

何をやりたいか、どうやってするのか、かなり具体的にミエルカすることができました

 

里香さん、感想ありがとうございます!

旦那さまとも内容をシェアして、具体的な方法が見えてきたとのこと。

 

すごすぎるセッション、ありがとうございました!
かおるさんにいただいた道標を元に、あとはやる!定期的に自分の棚卸しに受けたいセッションです。

 

こちらの「ミエルカ」には今、やりたいことを探していく「ライフステージ編」と既に始めているビジネスを一気に加速させる「ビジネスステージ編」と2種類あった方がいいな、と思っています。正式募集は来年2月になりますが、楽しい講座をいくつか予定しているので、メルマガから申し込んでくださいね♪

 

 

5日間で100枠埋まった相談会も受付はメルマガからとなっています。ご登録よろしくお願いします!

メルマガ登録はこちらから

 

 

◆無料メール講座◆
7日間でモンテッソーリが丸わかり!子育てのイライラ、モヤモヤが解消します。

子育てが大変だと感じた時、知って欲しいモンテッソーリの秘密

 

【プロフィール】

田草川(たくさがわ)かおる
6歳から11歳まで、アメリカのNYで育つ。15歳から17歳までシドニーに留学し、飛び級して高校を卒業。
慶應義塾大学法学部、社会人経験を経て京都大学大学院へ。

結婚前は「持続可能な社会・ライフスタイル」のデザインをテーマに、翻訳・通訳、執筆、講演などに従事。

2011年よりオーストラリア、シドニー在住。10歳、4歳、2歳の子どもたちをモンテッソーリで子育て中。
長女が2歳の時モンテッソーリに出会う。
その後、オーストラリアで唯一大学卒業の資格が取得できるモンテッソーリグラデュエイトディプロマを取得。
シドニーにあるモンテッソーリ幼稚園で親子教室を担当。
第二子出産以降はプライベートレッスンを中心にモンテッソーリの普及に務める。

2019年より、自宅で学べる「おうちでモンテッソーリ」主宰。
日本、シドニー、アメリカ、ヨーロッパ、南米のママを対象に、家庭内で実践できるモンテッソーリ子育て法を伝えている。