効くー | 蛙海老のブログ

自分にしては早目着手です

ヒドラしとめました


気持ち悪い画像が少し続きます
珍しいものではありませんがヒドラ見たことない方は宜しければご覧ください
{A7410153-B1FD-4FB3-8C84-0EE5841C94CE}

先にアフターです 
触手みたいなのが見えないレベルになりました
何がどれなのかわからないですが…



{C229BF29-93C2-4654-B59F-0F95C53061CF}

ビフォアーです
イキイキしてます
今から24時間くらい前



撃退にもっと時間かかると思っていたので油断してました
写真が他にありません
経過どころかほぼ済んでしまいました



使ったものはこちら
{2F30C5AA-89B1-4732-A4B1-391E4BA073C7}


プラナリアZEROになります






水槽は90cm規格水槽、使用量は適当一杯半です

ので、プラナリア退治のための規定量よりはだいぶ少ない量使ったのだと思います

ヒドラに対して同量二度目の使用ですが、海老は落ちてはいません(入れ過ぎや海老が弱ってるときはマズイと思います)
書いたか忘れましたが去年も同じ水槽で発生しています

退治しきったと思い、このときのリセットがあまかったかもしれません
思い当たる節が多々あります

{50FD2277-9BB0-4CC9-B3F9-758792C50C54}

こちらは去年のですがZEROを入れて4、5時間経過した画像だったと思います
弱り始めて縮れています(やや丁度いい画像がありました)
ピーク時は相当気持ち悪かったです


ヒドラは待ち伏せ型らしく、発生する場所に特徴がある感じです
エアーやフィルターを停止止水して漂う餌の供給を断って弱らせるとかいう方法等ありますが、長期戦になるのでZEROを使った方がいいと思います
他にも方法があるらしいですが本来の水槽の目的を大きく変えてしまう方法のものは止めといた方がいいです



もともと家のコレは購入した水草に付いていました
なんでもですが水槽に何かを入れるときは気をつけないといけません
ただ入れたのも増やしたのも僕なので今年も反省です



{02DD720B-0BF5-4231-8F45-C449E46F7166}

同じ時期にその隣に置いた90cm水槽です
海老が増え始めています
たまのことですがヒドラが発生するとどうしても海老が好調とは言えない感じに我が家はなります
今回の水槽はリセットにはしたくないので、早く環境を立て直して遅れを取り戻していかなくてはなりません


90cm以上のリセットだけは本当にしたくない…
{E7DBEEE3-E5F5-42D6-ACEC-35D8B075A6A4}