JCLPミートアップ パネリスト登壇 | 総天然素材革工房 革榮

総天然素材革工房 革榮

革だけでなく糸や接着剤、その他すべてを天然素材で創り
「土に還ること」をコンセプトに革製品を創っています!

最新情報&出展スケジュール

3/4(木)  JCLPミートアップ パネラー登壇

3/28(日) AM8:55~9:00 フジ「千葉の贈り物~まごころ配達人」へ主演NEW

4/4(日)、25(日) ラキワン in ヘルスケアブレッドラッキーズNEW

---------------------

どもども「 土に還る革製品 」の革榮です♪(´ε` )

 

本日はコチラに登壇させていただきました。

 

中々の話下手なもんで(加齢とともに普通は上手くなる筈なんだけどなぁ・・・)聴衆の皆様にはお聞き苦しい場面もあったかもしれません。でも本人は頑張っておりましたのでお許しを!精進すると申しております爆  笑

 

さて本編のお話はできませんが参加者は画面に映るMUP枠の方と映ってはいませんが聴取のみの方で総勢50名ほどでした。中にはあの世界的企業のSDGs担当部長的な方もおりましてこういった機会を頂けるJCLPさんには本当に感謝です。

ちなみに一緒にパネリストとして参加した二川工業製作所の藪本さん、ユーモアもあり大変すばらしいトークだったなぁと感心いたしました。そんな藪本さんが所属する二川工業は油圧パワーショベルのアームなんかを造られている企業様ですが再エネ事業にも積極的で水上太陽光のパイオニアです。

詳しくは以下HPからご覧いただければと思いますが田畑の耕作放棄地問題が上がることは多いですがそれに伴いため池や堰なども放置されていること少なくない、しかしこちらにはあまり目が行っていません。そこに目を付けた事業なんですね。物事って表面だけではなく裏側やその先を想像することで新たなビジネスチャンスや既存事業のヒントが隠されてるんだなぁとここでも感心です。

二川工業グループ

 

 

 

 

 

その外にも同じベクトルを向いたたくさんの企業様にご参加、お聞きいただけて貴重な時間を過ごしました。中にはわが睦沢町を知ってらっしゃったりビジネスで絡んでいる方もいて非常にテンション上がりました!!映ってらっしゃる皆様とまたもっと深くお話しできる日を楽しみにしています。

 

では(。・ω・)ノ゙

 

総天然素材革工房 革榮
 

プレゼント包装も革で出来ます!!

 

 

 

 

 

名入れも別途承りますのでお気軽にご相談ください

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

読者登録してね