台風19号から1年 朝イチの瞬停 | 総天然素材革工房 革榮

総天然素材革工房 革榮

革だけでなく糸や接着剤、その他すべてを天然素材で創り
「土に還ること」をコンセプトに革製品を創っています!

最新情報&出展スケジュール

10/2(土)~3(日) 多摩クラフトフェア 中止えーん

2020秋 オーダー受注会in高島屋(仮)

---------------------

どもども「 土に還る革製品 」の革榮です♪(´ε` )

 

今日は昨年の台風19号からちょうど一年です。
内房側は壊滅的な被害を受けた地域も少なくなく大変な被害が報告されましたね。被害の中には停電も大きく影響した要因の一つではないでしょうか?そんな一年前を思い出しながら昨晩寝たのですが今朝方、エアコンが起動する音が。起きてみると通電した際に確認のため鳴る動作音でした。我が家はPV、V2H、EVを使った電源システム入れてますのでそれの異常(最近EVが少しおかしい)かと思いました。宅内は冷蔵庫も動いていましたし他の家電も問題は無い様。なので外回りは起きてからで良いかと二度寝。
起きて一通り朝のルーティン終わらせて一息ついてる時に思い出し今朝の瞬停は系統か我が家の問題かを確かめに東電サイトへ。

やっぱり系統が原因でした。

ちなみに停電履歴はコチラから調べられます

 

昨夕、海へ散歩に行ったとき一宮の海岸で電柱からジージーって音が。セミが引っかかってるのかと思いましたがそれにしてはデカい音だったので寄って見るも特に線が切れてるとか火花や煙もなくわからんけど一応東電へ報告、と試みるも時間外で営業終了のアナウンス・・・緊急用の回線もあった気がするけどそこまではいいか。と思い連絡しなかったけどアレかな??

ちなみに系統が原因ではないかと疑ったのはこれのせい。
我が家は常に放電モードにしています。
わかりやすく説明書きに。
★放電モード
→PV発電量>自家消費+EV充電量+売電
そこからPV発電量が落ちて自家消費の方が多くなるとEV→自宅給電
これを自動でやってくれます。
対して
★グリーンモード
→PV発電量>自家消費+EV充電量+売電
でPV発電量が落ちて自家消費の方が大きくなると系統から買電します。
 
なので基本、放電モードなのですが一度電源が落ちたので放電モードは解除され、代わりにタイマー充電が設定時間になったので自動的に作動していました。なので表示はグリーンモード。
 
いつもはこっち。
こうです。
日が出ていれば大体午前中でEVへの充電は終わります。その他エコキュートやなんかもこの時間帯に動くように手動制御しています。この辺もAIで出来るようになりつつあるので今後は何もしなくてもPV発電量で自動コントロールされる日も遠くないと思います。
 
別の日ですが少し気温も落ち着いたので熱によるPCの自動制御が抑えられて午前中でもMAX発電量でてますね。
使っている電気の計算が少々合わないのはEVへの充電をしているからです。
※まだ計測器をつけていないので表示が出ない。
 
ちょっと脱線しましたが今朝のが瞬停でなかったとしてもこのV2Hシステムは手動起動により前述したような通常時と同じ働きをしてくれますので災害時にも安心です。マルチグリッドではないのでそこだけはリスクですがそれでも災害時にはEVと相まって相当活躍してくれるはずです。
地域の非常用電源としても機能させたいので外部コンセントなんかもつけています。活躍しないことが一番ですが瞬停は昨年の台風被害を思い出させ、なんだか朝からヒヤッとした一日でした

 

みなさん、色々備えましょうね。

 

では(。・ω・)ノ゙

 

総天然素材革工房 革榮
 

プレゼント包装も革で出来ます!!

 

 

 

 

 

名入れも別途承りますのでお気軽にご相談ください

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

読者登録してね