こんばんは、かわともです。
うちの嫁のカレーは旨い。
唐突ですけども。
1年に2回くらい作ってくれます。
私も自信がありますが〜シンプルなカレーだけども嫁のが旨い…。
不思議なもんですね。
ちょっと前に本日が嫁の実家の法要だと決まっていた。
密を回避する為に、嫁だけが出席する事になりました。
そんなんで夕飯は私が作るからたまにはゆっくり話して来たらと勧めた。
嫁はそうさせて貰うけど夕食はカレーにするから大丈夫だと言った。
4日前の話しだ。
内心、嫁のカレーが喰いたくてワクワクしていた(笑)
あのカレーを私は食べたかった…。
米が溺れるくらいのたっぷりのルーで食べたいと思った。
スプーンの中に小さなカレーライスがあるように。
しかし残念ながら、私のカトラリーには欲望を満たすスプーンは無かった。
だから!
欲望のスプーンを作る事にしたw
ちょうど家にメイプルの端材があった。
堅い木材だが4日あるならいけるだろうと考え、作業に取り掛かった。
昔はナイフ1本でスプーンを作ったもんだが、この際だから時短の為に苦手なオノも使う事にした。
カレーの欲望には勝てなかった(笑)
普段はナタを好んで使うが、原型作業や面取りはオノの方が小回りが利きやすい。
もっとも旨い人なんかはナタででもオノでも8割くらい作業を進めてしまう。
私は折っちゃいそうだからそこまではやりませんけども。雑でいいなら1時間ちょっとくらいで作りますが。
兎にも角にも、3日間使いコツコツと夜なべしながら作業をした。
まるでノアの方舟の様な形だ。
否、欲望の方舟や!
ちなみに先端は口が開きやすい様に船の様な切っ先にした。
なにせ底が深いから。
欲も深いw
あと余談ですがナイフ1本でスプーン作るときはノミの様にブレードを入れていくとやり易いです。
技術の時間で習った様に木で擦り付けて表面を平らにすると滑らかになります。

ともかく、急いで作り続けた。
まだ細かい調整が必要だが最低限の仕上がりにはなった。
ゴルフボール半分くらいの深さに。
嫁が帰ってくるまでに9割仕上げにはしておきたかった。
そうこうしていると夕方になり庭での作業は中止となり部屋のなかでの作業になった。
嫁は既に帰宅していて台所からガラムマサラの香りが漂っていた….。
カレーだよ!
カレーライスだよ!
ふっふっふ。
私は勝ったのだ。
もう既にわずか1ミリの面取りをしてヤスリを掛けていた。
なんならオイルまで塗っていた。
本格的なオイル作業は後でやるわけだが、とりあえず準備は余裕で万全だった…
ちょっと間違えてフックを掘る場所を表裏を間違えてしまったけどもw

スプーンの中にミニカレー…

広がる世界!

嫁よカレーライスはまだか!

むろん飯は抜いた…

腹ぺこや。

そんなこんなで30分後、夕飯になった。

集まる子ども達に紛れて、ウキウキしてスプーンを握りしめ!←45歳w

いざ食卓!!!

なんと!!!!!






カレーうどんwww www

うどんかーい。ゲローゲローゲロー

米を切らしていた…。

そんなんで急遽カレーうどん。

一瞬、コンビニで米買ってメスティンでと思ったが。

それは我がままが過ぎると思い、カレーうどんを啜る。

啜る。

啜る。

啜る。

大盛りで啜る。

美味くて写メるの忘れてたしorz

昼抜いてて腹ぺこだったんや。

そして子供らが余す事なく汁を飲み干し、朝のカレーも無し…。
口直しのコンソメスープが虚しい……。
でもスープには使いやすいスプーンでした。
が、深すぎると普通に吸引しながら唇で濾して食べることが出来ないので気持ち使い辛いかな。
反省。

なお、カレーライスの画像を期待した方にはお詫びを申し上げます。

近日中に嫁に作ってもらいますm(__)m

では。