今晩はかわともです。
先日、お話しした初めて購入したBBQコンロを少し紹介したいと思います。
キャプテンスタッグのカリブーダブルコンロです。
キャプテンスタッグ、通称「鹿番長」でアウトドア愛好家には親しまれてます。
ミニローテーブルは久しぶりにモデルチェンジしましたよね。
…まぁ安くて頑丈が売りの番長ですから、まだまだ旧モデルが充分使えるので買いませんけども(笑)
無骨なデザインが好きですしね。
他にも釣りとかちょっとした時に使う「かまど」やヘキサファイアグリルなんかも持ってるかな。
特に「かまど」とヤシ炭は使い勝手が良いので重宝してます。
さてカリブーですが最後に使ったのが10年前くらいかな。
外装は意外に綺麗でしょう?
たしか〜高3くらいに購入したものなんですが、うろ覚えなので外装に手掛かりが無いか?
調べてみました。

スタッグ「鹿の角」
ロゴがカッコいいですね。昔もそんな事を思って買った様な気がしますw
この当時からキャプテンスタッグの愛称は鹿(角)番長とか番長だった気がします。
箱の底にはチラシが入ってました。
そしてこのテープ…
マツキヨだ。
私が住む街「松戸市」にマツキヨの本社があります。
色々とご縁がありますが、その辺は割愛しますけども。
92年!4980円!
6980円で購入したと思ってましたが、外れました。
そしてこれを買うのに個人美術館でバイトしたのを思い出しました。
そして!松戸市民以外には全く分からない話ですが八ケ先と書いてあります。
現在は八ヶ崎なんですよね。
時代を感じます。
ちなみに二ツ木店と書いてありますよね。
由来はこの地域の地主さんに林さんと言う方がいました。この林を分割すると木が2つ。
2つの木になります。これが由来です。
松戸市民以外には全く関係ない話しですが(笑)
高2か高3の8月に使う為に購入した事を思い出しました。
聞かれれば面倒なんでキャンプ歴25年と答えますが、キャンプはもちろん釣りやBBQなどのアウトドア歴は35年くらいあり、なんか感慨深いです。
ガキの頃はカウントしてもしゃあないですけども。
二十代からから10年間は山登りに夢中でした。
またジャンダルムを目指したいと思ってますが10キロ絞らないと山登りできませんw
至近距離で熊に2回遭遇してから、何となく山登りやハイキングに行かなくなってしまいましたし、滑落や事故など目の当たりしてしまうと気が進まなくなるもんです。
しかし3163m…
何度でもアタックしたくなります。
…3182mだっけ?
…3162m…
微妙です。(笑)
4回登りました。良い想い出です。
山小屋のカレーやおでん、煮込み。クッソ旨いですw
ツェルトで食うすき焼き、サッポロ1番とか最高ですよ。^ ^
そりゃいいとしてですね。
箱から出すとこんな感じです。
中々、不便なデカさですw
ハーフサイズや新モデルが出てますが、無骨な感じで頑丈な作りと不便な駄々っ子ぶりが如何にもキャプテンスタッグらしいです。
鉄板が汚くて苦笑いですが金ダワシで綺麗にしておきます。
鉄板の下に脚などが収納されてます。
まーあれこれ8周くらいしてくると、また昔の良さがジワジワと来ます。
採用!
そしてキャンプ自粛中で色々と迷走してます。
庭でブッシュクラフト(笑)ですが、ドリルを久しぶりに使ったら楽しくてあれこれ不必要に穴を開けてますw
廻りの削った木屑は火口に使えるのでzipロックに5袋w
もさや多すぎて放置してますw
ペグに穴をあけて使い易い様にしました。
真ん中の棒は手作りペグを抜く道具です。
解くとこんな感じです。
パラ紐が3ミリなんでペグにかかり易くなってます。
この間紹介した木のペグにも簡単に噛んで抜き易いです。もはや必要か?これ?と自問自答しながら作ってますwww
乾いた木なので重さは気になりませんし頑丈です。
アウトドアは不便を楽しみながらその中で簡易な便利さを追求する。
実に奇異なもんです。
不便やギアの駄々っ子ぶりを楽しみ過ごす。
まぁポンコツキャンパーの楽しみ方なんでなんですし人それぞれですけども。
後ね、自分が正しいんだと、自分のやり方が正解なんだと正当化する為に誰かのやり方を否定して窄める人がたまに居ますよね?
或いは、最近のSNSの傾向なんかもそうですが、一つの正義を振りかざし良く調べることもなく対象者を徹底的に貶める…
残念ながら世の中は十人十色、千差万別なんですよね。人それぞれ楽しみ方や過ごし方があるわけです。
別件でちょい残念だなと感じたことがあります。
本当に残念だな。
話が逸れてしまいましたのでこの辺で。
まとまりませんが、では。