おはようございます。
※先月は編集途中だったのに間違えてアップしてしまいましてすみません💦
最近は書きたい記事を貯めて4日毎にアップするようにしていてそれが今の自分にはちょうどよくて。


本日は通信費について。


先日楽天の株主優待、楽天モバイルの30ギガ無料SIMが届きました。


私のデバイスはeSIM非対応だったのでSIMを郵送して頂きました。

さっそく無料SIMをスロットにセット。


すると楽天回線が2つになりました。
変な感じです知らんぷり

ここまでで特に難しいことはないのですが、通話はこれまでのSIM、通信は新しいSIMと設定でふりわける作業がありましたよ。

さて、ギガ消費がどうなったかといいますと。


こんなです。

おおー0,00ギガに変化しました!


4/26にデュアルSIMにして私の通信料がかからなくなりました。




今我が家は私の楽天アカウントで私と長男、旦那のアカウントで旦那の契約があります。
数ヶ月前に導入になった家族割を使っているので基本使用料は880円。

休日子どもたちの娯楽のため私のスマホをテザリングしてギガを分け与えていたのが、無料になります。
私と長男に関しては完全に基本料金だけで維持できちゃう!
2人で1.760円は安い〜。

本当は夫に無料SIMをつけたほうが安くなりますが、テザリングなど面倒なことは協力してくれないので諦めてます。
先月夫ははじめて20ギガ超えたのだとか。

お昼休みにかなり動画を見てるらしい不安

勿体ないけど仕方がない。


設立する会社でも楽天モバイル&androidを導入したい 


これはずっと思ってることですが

訪問看護ステーションではタブレットでネット通信できる環境が必須になります。


家計管理も会社経営も

同じサービスなら固定費をなるべく下げるのは基本だと思いますので

楽天モバイルを利用するつもり。

私の会社だから自由にできるのがいい(笑)


ちなみに訪問看護のソフトウェアってデバイスについてはiPadが推奨されているのかな?

今のステーションで、使ってるのはAndroidなんですが

iBowさんについては最近Androidに対応が始まったそうで♡よきかなよきかな♪


なんせ私はiPhoneを使ったことがなくてもっぱらAndroid派です。
iPhoneユーザーさんに話を聞くとみんな満足していて変えるつもりなんてないようです。
でもさ、私もAndroidに何ら不満なし。

日本ではiPhone、iPadが絶対的に優勢だし、
中古市場もアップル製品ならというイメージがあります。たぶんAndroidは中古としては価値が低いです。

あとは中国製の商品は情報が抜かれているなどのイメージも強い気がする…

私は何年も中国性のデバイスを愛用していますが、それで何か不利益が出たことはありません。
それよりもたくさんデータの詰まったデバイスを中古に回すほうが怖い気がしていて、
また数年前のデバイスを中古で高値で買うより、安くて最新のandroidを使うほうが性分に合っています。
破損してもショックが少ないと思いますし。

これは完全にその人の価値観次第ですけどね…


とりあえず新ステーションで勤務する際

  • タブレットを訪問先に持ち歩く
  • タブレットで通信のほか通話もする
  • タブレットでラインなどのアカウントやGoogle Workspaceを共有できるようにする


この3点が私にとって譲れないポイントです。


今のステーションでは、業務中、職員間のやりとりは自分の個人スマホでするしかなくて


本来業務用のデバイスが与えられるべきなのではと考えています。

個人スマホを業務連絡に使うのはデメリットがあります。

例えば自分が休みの日にも利用者情報が入ってくる。

これ、私はあんまり好きでないんです。

休みの日くらい仕事のこと忘れたいもん。、


あとはやむを得ず個人スマホで利用者さんへ連絡するときもあるのですが、これは自分の個人情報を晒してしまうことになりリスクがあると思っています。


  • 職員さんごとにタブレットを支給
  • 出勤したときにタブレットから情報共有したものを確認できる
  • 困った時、タブレットから電話できる

というのが私のイメージする形です。


こういうことって新しくはじめるなら簡単に決められるけど、今の職場でやろうと思うとめちゃくちゃ労力がいるので変えようとも思いません。

なんなら最近、職場の方が事務所にWi-Fiを引いてほしいとお願いしてましたが却下されてたし。


有線では事務所のレイアウト難しいのにね。

私はWi-Fi賛成ですが、それをお願いしても叶わないやろなとも感じていました。

不便に思う人とWi-Fiを引く人が別だからこうなるのかなと思います。

上の人からしたら必要性感じられないのかなと。



自分でやるなら全部自分の責任だけど…

うまく環境を整えられたら嬉しいですね。


タブレットについては私はOPPOシリーズを気にいって使っていて

前から

OPPOのタブレット(OPPOPad)が気になっていました。


 

 


これー♪

ただこれはWi-Fiモデルしかなくて私の希望にあっていないので探してみました。

 

で、目星をつけたのはこのHPad。

 

Hpadシリーズでも色々あるけど比べてみて

これかな!と思っています。


アンドロイドは最新のバージョン14。

画面のサイズやギガ容量など、値段とのバランスがいいです。

最新ならiBowも導入できるんじゃないかな?

ポイントも考慮したらひとつ20,000円ちょっとで購入できる。


職員が増えても気軽に増やせる価格だと思います。

とりあえず初期に3台購入して全てにSIMを入れても

タブレット70,000円

月々の通信量2,640円(3ギガまでで)

でいけると思う。


いいなぁ。

 

 

キーボードつきケースにしたら出先や自宅からでも入力作業がはかどりそうです。

重量が重くなるだろうけど。


Wi-Fiはどこがいいかとかも今のうちに調べておきたいですね。

やっぱ楽天光かなー?


数年前auの通信障害がありました。

そのときうちの事業所はすべてauでの契約だったことで通信機能が働かなくなったことがありました。



ちょうどこのときですね。

あまり深く書いていませんが、待機メンバーでauでない私物スマホだったのが自分だけで転送を私の個人スマホに変更していました。


このとき1週間近くぶっ続けで待機してました。


このときの記事読み直したけどさ

自分で言うのもなんだけど

私すごい頑張ってるよ。

訪看になって色んな思い出がありますが

ここが一番の正念場でした。



このときのことを考えると楽天ですべてやってしまうとよくないです。

通信設備トラブルのリスク回避のために楽天モバイル以外も1台は違うキャリアのSIMを導入するつもりです。


まだ時間がある今のうちにこういうこと調べておかなきゃです。