2028年街から書店が消える日 | 「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

コピーライター&作家の川上徹也が 
心に刺さる「言葉」、心を動かす「物語」の
生れる舞台裏を公開!

あなたの人生を変えるのは、
あなたの「言葉」だ。

『2028年街から書店が消える日』小島俊一著(プレジデント社) 

 

明屋書店チェーンの元社長小島俊一氏の新刊。

書店の再生についてご自身の持論は

山のようにあるだろうにもかかわらず、

今回あえて30人の関係者に意見を聞いて

自身はそれを解説するという方法をとっている

(川上も取材いただき提言をさせてもらってます)。

 

問題提議としてはとても有意義な本。

合わせて『会社を潰すな!』(PHP文庫)

を読むのをオススメ!

(こちら川上が解説を書いてます)

 

赤字書店チェーンを立て直すビジネス小説ながら

こちらは小島氏の思いが直接読み取れる。

解説に書かせてもらった通り

 

小島氏にはぜひどこかの書店の経営の現場に携わってほしい。