ウィキペディア(Wikipedia)の
「関関同立」「MARCH」の項に
川上さんの名前が載ってるよ
と教えてもらいました。
確かに載ってた!
「関関同立」は出典に、
「MARCH」は本文に。
関関同立は
関西にある4つの難関私立大学の通称。
関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学
MARCHは
関東(東京)にある5つの難関私立大学の通称。
明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学
ちょうど5年前、近畿大学からの依頼で、
このような「大学のくくり」がいつ誰によって生れたのか
調査して記事にしたことがあったのです。
コピーライター的にも興味深かったので。
それが出典としてウィキペディアに
反映されていたのですね。
取材により、それぞれそれまでの
ウィキペディアに書かれていた定説とは
違うことが発見できました。
( 関関同立に関してはある種のスクープを発見。
ただしMARCHのルーツは発見できず)
調査は大変でしたが
おもろしかったです。
こうやって調べるのは好きなんですよね。
何かテーマを見つけて、
ノンフィクョンにもチャンジしたいです。