関西日販会で「まちのほんや」関西日販会で 尼崎の小林書店を舞台にした ドキュメンタリー映画 『まちの本屋』が上演されました。 会場は昨日の撮影会に続いて、 中之島公会堂でした。 現在、横浜のシネマリンで上映中。 10/23(土)・10/24(日)10:00回上映後、 小林由美子さん、大小田直貴監督の舞台挨拶あり。 まちの本屋 | 横浜シネマリン兵庫県尼崎市。立花駅前から続く商店街にあるのは売り場十坪の小さな本屋、小林書店。店主の小林由美子さん、昌弘さん夫婦は様々なイベントを開催したり、地元客を大事にする商売で店を続けてきた。しかし、突然、昌弘さんを襲った脳梗塞。店を続けるべきか悩む由美子さんは改めて書店という商売と向き合う。上映日時 10/16(土)~10/29(金) 10:00-11:50cinemarine.co.jp その後も各地での上演が続きます。 ドキュメンタリー映画 まちの本屋 公式サイト兵庫県尼崎市立花にある小さな本屋、小林書店の日常を見つめたドキュメンタリー映画「まちの本屋」の公式サイト。www.machinohonya.info
まちの本屋 | 横浜シネマリン兵庫県尼崎市。立花駅前から続く商店街にあるのは売り場十坪の小さな本屋、小林書店。店主の小林由美子さん、昌弘さん夫婦は様々なイベントを開催したり、地元客を大事にする商売で店を続けてきた。しかし、突然、昌弘さんを襲った脳梗塞。店を続けるべきか悩む由美子さんは改めて書店という商売と向き合う。上映日時 10/16(土)~10/29(金) 10:00-11:50cinemarine.co.jp