青森県庁主催「みんなが好きになる会社カフェ」 | 「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

コピーライター&作家の川上徹也が 
心に刺さる「言葉」、心を動かす「物語」の
生れる舞台裏を公開!

あなたの人生を変えるのは、
あなたの「言葉」だ。

川上徹也がナビゲーターをつとめている
青森県庁主催
「みんなが好きになる会社カフェ」(略称みんカフェ)
25年度の第4回目が11/13(水)に開催されました。

このプロジェクトは
「従業員からもお客さんからも地域からも好きになってもらう会社
=モテる会社」
を青森県に増やすのを「志」に
自社を少しでもいい会社にしたいという思いを抱く、
県内の中小企業や商店の皆さまに集まっていただき
講義&グループワークというリラックスしたカフェ形式で
お互いの会社の交流を深めながら進めているものです。

平成24年度5月からスタートし、今
回で通算10回目になります。

今回は、愛知県豊橋市から、
超ローカルスーパーを標榜して地域と密着する

スーパーマーケット「一期家一笑」の杉浦大西洋さんに

青森までお越しいただきお話を伺いそれを参考にしながら
自社のストーリーを発見し発信していくワークも実施しました。

こういう試みを他の地域でもできればなと考えています。
http://www.pref.aomori.lg.jp/kensei/seisaku/min-cafe2012.html

みんカフェ みんカフェ2