聖地巡礼 | 「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

コピーライター&作家の川上徹也が 
心に刺さる「言葉」、心を動かす「物語」の
生れる舞台裏を公開!

あなたの人生を変えるのは、
あなたの「言葉」だ。

1カ月くらい前かに、

雑誌「Hanako」の復活劇の

ドキュメンタリーを見た。


それは、元Hanako-westの編集長で、

40年間一度も東京に住んだことがなかった

北脇朝子氏の手によってなされた。

(彼女がいなくなった途端、

 Hanako-westが廃刊になってしまった

 のは皮肉だが)


そんな「Hanako」を十年振りくらいに

買ってしまった。特集は「聖地巡礼」


好きな神社がいくつか載ってたんでついつい。

えのランでいつもいっている江島神社。

よく散歩する明治神宮。

赤坂見附に行く時は大抵立ち寄る日枝神社。

何カ月に一回は行きたくなる新橋の愛宕神社。

もちろん伊勢神宮や奈良の大神神社も。


ま、どちらにしてもたいした情報が

書いてある訳じゃないんだけど、

それでも確かに以前のHanakoよりは、

読む所が多くなった印象。


でも純広の少なさにはびっくり。

巻末には以前ならば載せなかっただろう、

怪しい占いの広告がずらり。

売れている雑誌でこれだと、

出版社は本当に大変だ。