100回突破記念リーラボ | 「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

コピーライター&作家の川上徹也が 
心に刺さる「言葉」、心を動かす「物語」の
生れる舞台裏を公開!

あなたの人生を変えるのは、
あなたの「言葉」だ。

土曜夜のカカクロ出版記念セミナーに続き、

日曜日朝にはリーラボ(朝食読書会)

ゲスト参加させていただきました。


今回は100回突破記念ということで、

新宿住友ビル47階スカイルームを

借り切ってのリーラボ。


それにしても日曜日の朝早くから、

100名の読書好きが集まってくるイベントって、

すごいですよね!

スタッフの皆様、お疲れさまです!

お誘いいただきしりがとうございました!

土曜日に参加していただき、

さっきまで見ていたような顔の方々も多数いて、

殆ど眠らずに来たのですが

あっという間に時間がたちました。


僕のテーブルで紹介された本は・・


みんなに好かれようとして、みんなに嫌われる。勝つ広告のぜんぶ/仲畑 貴志

こちらは、僕も所属する
東京コピーライターズクラブの会長、
コピーの神様と呼ばれる仲畑さんの著作。
気になりつつもまだ読んでない。
ぜひ読まなくっちゃ! 

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)/佐々木俊尚

 
こちらは偶然、2名の方が同じ本を推薦!
タイトルは見て気になっていた本。
僕もある種ノマド(遊牧民)的に仕事はしているけど、
決定的に違うのはデジタルにあんまし興味ないってこと。
外でPC使うこともないし。
そして、僕は、前日に見本を読ませていただいたばかりの。
こちらを推薦。 

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか/美崎栄一郎