東広島市も広島から見れば郊外ですが、その東広島市中心部から一山、二山登った旧福富町の物産館の中のイートインです。木曜日に行きましたが、予想外の大勢のお客さんでした。同じ町内の湖畔の道の駅よりもお客さんが多いのではないかと思いました。写真ではわかりませんが、大勢のお客さんでした。

イートインスペースも広いです。レジで会計を先にしてレシートをカウンターに出すと配膳してくれます。

私が食べたのがおまかせ定食、820円の味噌汁をそばに変えて、970円。うどんに変更だと930円です。
定食がこれ田舎のおばちゃんの手料理を言った感じでのヘルシーメニューです。
ひじき、マコモダケのきんぴら、とうがん、ニンジン、などなど野菜一杯。

他に菜っ葉の煮もの、チーズの入ったコロッケ、茶わん蒸し。
こってりしたものがご希望な人には物足りないラインナップですが、
古希過ぎの爺さんにはちょうどいい食事でした。

帰りは志和の方を通ってグルッと東広島の山の方を一周して家に帰りました。この次は紅葉真っ盛りの頃にまた寄せてもらいます。