ラジコにポッドキャスト、重宝しています。
特にポッドキャストは家でダウンロードしておけば通信費も安上がり、散歩の時はワイヤレスのイヤーホンで楽しんでいます。
ラジコプレミアムも300円ちょっとで全国の放送が楽しめて、面白くないテレビを見ることが少なくなりました。南海放送の<夏井いつきの一句一遊>、TBSの<武田鉄矢の今朝の三枚おろし>、地元中国放送の<バリシャキNOW>、NHKの<武内陶子のごごラジ>も曜日によって番組がバライティに富んでいて楽しいです。
テレビは何でもセンセーショナル、不安をあおられて疲れます。ラジオは何となく本音、日常の続きのようなゆったりした感じです。
ポッドキャストも自分たちの言いたいことを発信しているので、いろいろな番組があって楽しいです。最近気に入っているのは歴史を語る<歴史を面白く学ぶCOTEN RADIO>、動物と旅について語る<妄想旅ラジオ-生き物、食べ物、調べもの>この二つは私には面白いです。
年取るとワアワア姦しいテレビよりこれらの番組でゆったり余暇を楽しんでいます。夜寝る時もスマフォからブルートゥースでスピーカーに飛ばしてラジコでいろいろな番組を聞いています。
ラインではつながる相手もほとんどいませんが、アイフォン使用開始に抵抗していましたが、本当に便利な道具ですね。