団塊世代開業医の漢方な日常-古墳

朝、近くの古墳公園から犬の鳴き声が聞こえてきました。
その時、前の家の犬も吠えていましたが、その鳴き声とは違います。
雷に驚いて?消えた、うちの犬の鳴き声によく似てました。
顔を洗って、着替えて、犬のリード紐とおやつのジャーキーを持って、
慌てて飛び出しましたあ゛ぁ゛っ

公園には、顔なじみの30代の男性がコーギーを連れて立っていて、
高齢者の男性が放した二匹のコーギーとじゃれ合っていました。
高齢者の男性の方が連れていたコーギーの吠える声が、
うちの犬の鳴き声に似ていました。
顔なじみの若い男性に『ああ。』と会釈をして、
その場を立ち去り、毎朝犬と一緒に散歩していた公園を、
久しぶりに足早に一周歩きましたううっ...

団塊世代開業医の漢方な日常-太郎

太郎と一緒に歩いていた道を歩くと思い出して辛いので、
いなくなってからは、毎日以前とは違うコースを散歩しています。
同じ時間帯に歩くと顔見知りに会うので、
散歩の時間も少し早くしまた。

おお~い、太郎元気かううっ...
朝ドラの梅ちゃん先生の子供の名前が太郎なので、
毎朝ドラマ見るたびに思い出します。
お~い、太郎、どこかで元気でいてくれよ。
太郎と言う名を聞くと、悲しくなっていけませんううっ...