昨日はABC朝日放送の
『大阪人の謎カルチャー』の放送がありましたが、
関西の皆さん、楽しんでもらえたかなぁ?

関西出身だと当たり前すぎて気付かないこと多いんですよ。

「はいからうどん」「かちんうどん」「かしわのたいたん」「もーもーしぃ」など、普通に使ってたなぁ。
他の地域の方には理解されないとは知らず


あと、関西人の私もビックリしたのは
「炊いたん」と「煮たん」の違い!

これはなんとなく分けてたけど、ちゃんと関西人みんな使い分けてるんですよね~

あと、「ぶたまん」をおかずに白ご飯を食べる夕食は
うちの家では普通でした!
関西人の出演者みんなに共感してもらえなかったけど

{6FEE0416-A65D-4DDB-9D9E-D5AC8BEFEF5E}




そして、ラジオのゲストは
ダイアモンド☆ユカイさんです

お子さんが産まれてから
仕事への向き合い方や表現の仕方が大きく変わったとおっしゃるユカイさん。

今年はミュージカル「ミスサイゴン」の出演も決まっていて、
走り続けるユカイさんのお話、お楽しみに

{296D74D7-0E69-40AA-9188-CEAE5D2FE464}