今朝幼稚園の送りの時…


早く眼科に行きたくて急ぎ足だったんだけど


俺がモタモタ歩いてて

「早く歩いてよ…」とイライラ!!!!


けど自分に打ち勝ち今日はグッと絶えられた不安


なんでかってそのタイミングでふとおばあちゃんのこと思い出して

おばあちゃんと生活したとき

早く動きたくても早く動けないからいつも「ごめんなぁ」って言われてたんだよね。


だから人に「早く」って言っちゃダメだなって気づけた。

子供も同じなのかなー?

動きたくても足が長いわけじゃないから遅いし

あっちが気になりこっちが気になりしちゃうだろうなぁ…と!!!


「早く」って言葉はタイミング次第で心の負担に成りかねないな。

と1人考えた朝だった〜真顔












楽天ルーム左矢印左矢印左矢印