2024年7月13日(土)~15日(祝月)
草リトリート@日月倶楽部 Vol.18/募集
 

「自分に必要な草を見つける」「自分で自分の体を整える」
富士山麓の森で、
自然を暮らしに活かす知恵を学びながら
生きる力を磨く
自然リトリート@日月倶楽部


生きたいところで、生きたいように生きる
素晴らしい生命力をもつ雑草。
そんな彼らの力を受けとり、
お茶づくりやお手当をしながら、
こころと体に向き合い、健やかに整える2泊3日間。
 

潜在意識と対話するプログラムでは、
思い込みやブロックをはずし、
新しい生き方を始められる方もいらっしゃいます。
 

富士山からのご来光や自然湧水、
苔むす岩や原生林が佇む貸切の2万坪の森で、
こころをほぐすひとときを楽しみましょう。
 

案内人 かわしまようこ
 

【草リトリート@日月倶楽部 Vol.18】
◉day 1  7月13日(土)
14:00  チェックイン
日月倶楽部の庭散策
薬湯になる草摘み、手浴、足浴
目と頭の疲れを癒しながら、
こころと脳のサイレンスづくり
摘み草で薬草茶づくり
18:00  夕食(野菜中心のお食事)
こころと体のシェア会
潜在意識のお話
月夜の富士山
入浴、就寝
体を整える草の名前と効能を覚え、自分に必要な草を見つけます。体を温めながら、疲れの原因となる思考を手放しましょう。
 

◉day 2  7月14日(日)
5:00  富士山から日の出
2万坪の森散歩、湧水のお水取り
呼吸をしやすい体づくり
10:00  朝食+手づくり草茶
ヨモギの効能              
ヨモギオイルづくりとマッサージ
からだをあたためる方法
体の声に耳をすますワーク    
(1泊参加.  13:30 解散.  14:00 受付) 
雑草ハーブボールづくりとお手当
体をゆるめる方法
18:00 夕食+手作りブレンド草茶
こころと体のシェア会
入浴、就寝
✴︎自然の中で遊びながら、体を芯からゆるめ、自分で自分の体を整える方法を見つけます。こころと体に寄り添いましょう。
 

◉day 3  7月15日(祝月)
5:00  富士山からの日の出     
湧水のお水とり
ティンクチャー作り
(富士山静養園に自生する植物で、自分に必要なティンクチャーを作ります。ティンクチャーは、飲み薬や化粧水作りに使います)
10:00  朝食+手づくり草茶               
記憶を癒すミニヒプノセラピー
歌遊び、ふりかえり
11:00 解散
✴︎自然に耳を澄ます、自分自身に優しく寄り添うひとときです。
 

・・・・・・・・・・
◎雑草と呼ばれる草を中心に、自然の中から自分に必要な植物を自分で見つけ、摘み集める方法をお伝えします。
◎言葉の力や潜在意識に触れながら、植物や水、自然の力を借りながら癒します。
◎時間と内容は目安です。天候や参加者にあわせて変更すことがあります。
 

◇◇◇申込方法◇◇◇
「自分に必要な草を見つける」「自分で自分の体を整える」
【草リトリート@日月倶楽部 Vol.18】
◆日程 2024年7月13日(土)~15日(祝月)
◆場所 日月倶楽部http://www.mt.fuji-seiyoen.com/
◆参加費 
2泊3日 60,000円(税込)     
1泊2日33,000円(税込)
・参加費には、宿泊費、朝夕の食費、プログラム費用が含まれます。
・2人相部屋です。個室を希望される方は、一泊+3,300円で承ります。
・当日の持ち物は、開催10日ほど前にご案内します。
・8名以上で開催します。開催を決行するかどうかは、5月末の判断となります。
◆申込先 
草リトリート富士山静養園事務局へメールにて

realplants.okinawa@gmail.com
お名前と希望の参加日を教えてください。
折り返し、ご連絡いたします。