日本を奈落に突き落とす円安地獄はすべて日銀が仕掛けたもの、輸入物価の暴騰の元凶が中央銀行であり、その失政を誰も正させようとしない「終わる国」。

 

【超低金利・円安誘導の日銀緩和の限界】日銀発表で、11月の輸入物価指数が先月の38.3%から44.3%の上昇率へとさらに跳ね上がった。それを反映して企業物価指数が先月の8.3%から9%の上昇率に上がった。賃金が上がらない個人を直撃し、原料高で中小企業の経営を圧迫する。https://boj.or.jp/statistics/pi/cgpi_release/cgpi2111.pdf金子勝 on Twitter: "【超低金利・円安誘導の日銀緩和の限界】日銀発表で、11月の輸入物価指数が先月の38.3%から44.3%の上昇率へとさらに跳ね上がった。それを反映して企業物価指数が先月の8.3%から9%の上昇率に上がった。賃金が上がらない個人を直撃し、原料高で中小企業の経営を圧迫する。https://t.co/y8V99rUSDi" / Twitter

 

☞なぜ「ブレーキとアクセル踏み間違え」続けている認知症の総裁の首を挿げ替えて政策転換しないのか。

 

アヘノミクソも終わった今、誰があの認知症老人の後ろ盾をやっているのか?