「事務次官の年収は上場企業社長の半分以下」と日経新聞。事務次官の給与が低いのではなく、大企業の社長の給与が高すぎるのだ。所得税の累進性を高めて、法外な高給を抑制したらいい。ついでに金融所得も合算したらいい。

https://twitter.com/brahmslover/status/1395382955627802636

 

同時に銀行・損保の不当高給も是正して手数料の値下げと保険料値下につなげるべきだ。

 

現状の税制では、所得の再配分の機能を果たしていない。高額所得者、金融所得があまりにも優遇されている。

https://twitter.com/TJwoLGw4RQQTBYu/status/1395501859377270785

 

アメリカバイデン大統領のように所得1億円以上の人には増税すれば良いと思います。竹中平蔵の言う金持ちが金を使うと言うトリクルダウンは起きませんでした。むしろ庶民を金持ちが賃下げしてフトコロに入れて搾取しただけです。

https://twitter.com/_m__a__s__a_/status/1395702555087228928