「弔意」って、個人の内面に関わるものでは?それをおカミが求める、と。なんか、全体主義っぽくなってきている懸念。 →文科省、国立大に弔意表明求める 故中曽根康弘氏の合同葬 | 2020/10/14 - 共同通信

https://twitter.com/amneris84/status/1316360961146515457

 

これは今や中国でさえも鄧小平などの死に際してやったかどうか不明というくらいの全体主義退行現象。

 

日本人は100年前に退化したとして世界中の笑いものになっている。

 

感染症で国が傾きかけているこんなときに、一体何を優先しているのか全く分かりません。。

https://twitter.com/edamamechan4/status/1316437150871642112

 

弔意は自らの心の中から自然に湧き出てくるもので強制するものではないですね。

https://twitter.com/youichi_ueda/status/1316510326439866368

 

学費も昔と違って恐ろしく高いし、さらに内心の自由まで損なわれるのだからますます国立大志願者も国会公務員志望者と同様激減するだろう、そのことは大学自体へ行かない人々を昔のように大半にする退行にもつながっていく。

 

行っても能力が磨かれないし日本にはその費用対効果に見合う就職先もない、また日本の大学の教育では世界へ向けての就職の際の競争力もないから「大学なんか行くだけ無駄、行くなら海外」と留学そのまま日本国籍離脱者を増やしているだけの自滅策だwwwwwwww

 

安倍ちゃんがタヒんだら北朝鮮みたいにみんな外に出て泣くフリしないとどこかに連れて行かれるような世になるかもしれませんね。

https://twitter.com/rhplus73/status/1316386005063135234

 

国立大だけの話じゃなくて、そうなってもいいのかということ、誰にとってももはや他人事ではない。

 

ジワジワと、戦前の国による思想、信条への統制という、悪夢が、近づいて、来ていますね。日本学術会議の会員6名の任命拒否との関係を、考えると、一層その感を強く感じます。ダメなものは、ダメと声を上げましょう。

https://twitter.com/shiro19912/status/1316476921815855104

 

中曽根時代って、国立大学受難の時代じゃ無いか。 高校以下の授業料だったのに、私立以上に値上げしやがって。 私の時は、其れまで、院に行ったら、自動的に高額の奨学金貰えて、筑波や教員に成れば、返済も棒引きだったのに、いきなり、親の収入制限(もうとっくに成人)かけやがって、行けなかった。

https://twitter.com/Cisibasi/status/1316535420042108929