サギソウ  スズメガ 雀蛾 になってみた! | 驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

森林インストラクター。ラジオ体操と太極拳で毎朝訪れる祖師谷公園には樹木や花、昆虫や鳥たちもたくさん。そんな公園の四季の変化をお届けしています。祖師谷公園散歩のお役に立てばうれしいです。なお写真のご利用はお控えください。

昨夕の西の空はドラマティックでした!

18:53:54

18:55:50

 

飛び地のフウセンカズラは

風船をふくらませ始めました!

 

 

7月1日に開花した

我が家のベランダのサギソウは

昨日の4日時点で6個咲きました。

 

まだ次々に咲きそうですので、

かねてからやってみたかったことを実行することに。

 

昨年はサギに似た花の形が不思議で、調べてみました。

 

 

 

写真中央の黄色く細長いのが「葯室」で、

その中に花粉があるのですが、

その先端に見える丸く白いのが「粘着体」といって

葯室と繋がっているのだそうです。

 

送粉者のセスジスズメなどのスズメガが

蜜を吸うために中央に見える穴に口吻を差し込むと

粘着体がガの口付近に張り付き

花粉を他の花に運んで受粉を成立させるというのです。

 

マンションの玄関にスズメガはきても

 

 

 

6階までくることはこれまで一度もありませんでした。

 

だったらスズメガになってみましょう!というわけです。

 

竹串にスズメガになってもらい、

丸くて白い粘着体に触れると、

 

成功!です。

粘着体と一緒に花粉が入った葯室が外れました。

しかも葯室は二つが合わさっていました。

 

粘着力は相当強くて、

少し揺すったくらいでは落ちません。

 

葯室は房状になっていました。

 

強くふると、塊が落ちました。

 

この棒状の一つ一つが葯室で、

その中に細かい花粉が入っているのでしょう。

 

とりあえず、スズメガになることは叶いました!

 

これからもう一仕事待っていますが、

それは明日にご覧いただくことにしましょう。