ドケチの花道〜選りすぐりの物② | こんな人種もいるって事で〰️

こんな人種もいるって事で〰️

知人達から文章にしてほしいと言われ続けた我が義母。
やっと書いてみようと思い立ちました。


不快に思われる方もいるかもしれませんが、笑えるところも盛り込んでお送りします!

こうじ(夫:仮名)が義実家から持ち帰ったダンボールを開けてみると、その半分を占めていたのは





ビニール袋入りの煮物と大量の漬物ゲローゲローゲロー





まーね、義母自慢の手料理が入っていないはずがないと思っていましたが、改めて見ると本当に気持ち悪いショボーン





相変わらずとんでもない量を、保存容器ではなくビニール袋に入れ、保冷剤もなくダンボールに入れてくる神経チーン



それは迷いなくそのままゴミ袋へ直行DASH!

*翌日が燃えるゴミの日で良かったおねがい





他に入っていた物の写真を撮ってみました滝汗



*影入っちゃってすみません


汚屋敷である義実家で拾い集めたであろうストロー
(上の方に恐ろしく下手な義母の字で本数が書いてある)





使用感有る日傘
おそらくもらったものの、使わなかったから私へのプレゼント?





未開封だけど箱が潰れてたアルミホイル





そしてこれ……………


見えます?賞味期限が10年前に切れているお酒ゲロー
義母の事だから、「飲めないけど料理に使うのは大丈夫だから!」という声が聞こえてきそうゲロー




あとは子供にと、信用金庫のキャラクターが書かれたハンドタオル
因みに子供は高校生ですチーン




こういった物が詰め込まれており、これが義母チョイスの





どうしても渡したかった、選りすぐりの物笑い泣き笑い泣き笑い泣き





本来大きいサイズのダンボール3箱分あったのを、息子(こうじ)にいらないと言われ、渋々1箱にまとめてこれ???




他にはどれほどのゴミが入ってたんだよー!




無言でゴミ箱に入れるこうじの背中、本当に気の毒になりましたぐすん