イメージ 1

 

 

イメージ 2

 

ネジザウルス退場後、最終手段のリューターによるネジの整形に入る。

作業予定時間 約二時間

午前中には作業終了する予定。

久々に登場となったリューターはビットが減っていてあまり役に立ちそうもない。

「しかたがない、行くところまで行こう」

プロクソンのリューターは五年位前にホームセンターで買ったもので、

いまでは何のために買ったのか覚えていない。

久しぶりのリューターに戸惑いながら、リューターの回転を上げていく。

ガガガガカッッッ 手元が狂って、テールカウルの内部に当たる。

「えいっ、えいっ、たぁぁぁぁぁ」手元が良く見えず、勘で削っていく。

30分もすると汗が噴出してきた。汗が目に入り沁みる。

「何も見えない・・・」ガッガガガ またどこか変な所を削ったようだ。

メガネに汗が溜まりまくる。タオルを巻いているのに効果がない。

とかなんとかやっている内にマイナス溝が完成した。

「やたっ、マイナスドライバーでひねって終了だ」

ジョリリリリ  「あれっ?」事態は更に深刻な状況へと展開して行く。

これ以上削るとネジの頭が無くなってしまう。

ビットを切断タイプの円盤に取り替えて、更にネジ溝を深くしていく。

「これで失敗したら・・・」

更に一時間経過。汗が止まらなくなって、自販機でポカリスェットを購入。

カブ飲みする。

二枚目の円盤ビットが割れてはじけ飛んだ。これで手持ちのビットはなくなった。

「南無八幡大菩薩・・・へいやあー」

ジョリリリリ

リューター作戦の終了のお知らせ。

もうね、いろんなことがやだ。

ふと思いついて、T字レンチを使用してみる。

ネジの頭にT字レンチを叩き込んで、回してみようかという計画だ。

レンチをプラハンマーで叩き込む。

台座の金属がくるくる回っている。

あれっ、もしかしたら。T字レンチを外してプラスドライバーでひねると

ネジが回っている。「うおおおお」

もう片方も同様な方法で回す。

「やたっ!!取れた、取れた」作業時間2時間・・・最後はやけくそ的な

 

発想だったが、何とかネジを外すことができた。




バッテリーが完全放電していたものを充電して搭載したのだけど、

 

セルが回らない。

これはセルが回るほどバッテリーが回復しなかったということですか。

100日保証で107日で壊れた場合は保証はどうなるのでしょうか。

パーキング入れっぱなしで、放置 ⇒ 完全放電 なので文句は言えない

 

部分もあるのですが。

で、しょうがないので、バツテリーを注文。

もちろん中華製です。5,250円也

 

 

 

 

9.5mm角のソケットレンチを組み合わせて使います。

 

関連記事

 

ネジザウルス退場!! | kawasakikz1300がやってきた (ameblo.jp)

 

ネジが回らない | kawasakikz1300がやってきた (ameblo.jp)