吉祥寺の夜 | 川崎圭太オフィシャルブログ『sushi on the thigh』
$川崎圭太『A DAY IN THE LIFE』-__.JPG
昨日は吉祥寺でライブでした。
震災後、一度イベントが中止になってから初めてのライブ。
helloの橋口君をはじめ、大森君も色々と以前から関わりがありつつ、石田さんは浅田さんのライブでもお会いしていたりして、共演者の方が本当に素敵で楽しすぎました。
特に初対面のIn The Soupの諭介さんにはしびれまくりで、楽屋でもずっと喋ってたし打ち上げも隣に陣取ってました。
実は8年くらい前に下北沢の某Barでバンドのメンバーと飲み明かしていた時、隣で諭介さんが一人で飲んでいたのを目撃していたのです。
その時は「インザスープのボーカルだ!」みたいな感じで。
その話を会場入りしたての諭介さんに話し、それ以降楽屋でも延々とお酒の話を。
いい意味で男くさくてなんか凄く一緒に飲みたいって思って、今度下北で飲みましょうってことに。
こういう話は意外と流れてしまうことが多いんだけど、これはぜひ実現させたいのです。

打ち上げではやはりエッチな話で盛り上がり、僕も酔っ払ってお得意の寿司トークをしてしまいました。
石田さんがいたく共感してくれたのがとても光栄でした。
あんなにいい歌を歌われるのに…、そんな石田さんにもしびれました。
なんかこういう楽屋内や打ち上げが笑いであふれるイベントに出たのってホント久々な気がした。
おかげで終電を逃しタクシーでしたが、本当にありがとうございました。

あ、僕のライブは救済ライブらしからぬいつもの感じでした。
なんかやっぱりどうしても吹っ切れない感じで。
そういうミュージシャンが好きだからそれはそれでいいんだけどそこんとこどうなんでしょう。
カバー曲はビートルズのALL YOU NEED IS LOVEを日本語歌詞を自分で作って歌いました。
わりといい感じに出来たから次のライブでもちょっと歌えたらと思う。
皆さんで歌ったセッションは泉谷しげるさんの春夏秋冬。
今日ですべてが始まるさ。

この前、祐天寺で買った財布。
$川崎圭太『A DAY IN THE LIFE』-__.JPG
最初の写真はCDにサインした時に汚れた手。
手、小さいんです。。。

2011年4月28日(木)
@下北沢mona records
open18:30/start19:00
¥2000/¥2300(ドリンク別)
出演 川崎圭太/篠木晋也/星子健太郎 /ミゾオチ
※川崎圭太は3番目で20:40から。バンド編成で。
祝前日です。

Myspace
川崎圭太つぶやき中