11クール目① TS-1単剤 神頼みについて。父の副作用は味覚障害 | いきなりステージ4の胃がん!な父を見守るブログ

いきなりステージ4の胃がん!な父を見守るブログ

北国のあるところに婿入りしているマスオです。
数年前に妻が卵巣ガンになったのを機にアーリーリタイヤ、妻と妻の母と共にのんびり暮らしていたところ、実家の父にステージ4の胃がんが!
我が家はどうなるのでしょう…

父の化学療法11クール目
始まりました。
今回もTS-1単剤二週間です。


先日
父母は予定通り
父のお友達の神社で
病気平癒の御祈祷を
行って頂いたようです。

我々も風邪が治ったら
仕切り直して
御祈祷して貰いに行かねば!


…と、書くと
やたら信仰心の深い家族に
見えてしまいますが
病気になるまでは 
初詣とお墓詣りくらいで
こういうことには
あまり縁がありませんでした。

まさに、
恥ずかしながら
『困った時の神頼み』

でも、
実際にこうなってから
神仏に頼ってみて思ったこと…

祈るの…悪くない!

嫁のガンが発覚した時、
嫁も私も嫁母も
食えんわ眠れんわで
家族で痩せてしまったし、
怪しい治療法とか調べちゃったり、
(調べただけで乗らなかったけど)
怪しい健康器具を購入してしまったり、
(お値段数十万…未だに悔しい!)
精神的に弱ってる時の危うさを
リアルに知りました。

うーん…
動揺したまま
下手に動き回るより
いっそ、
お百度参りするとか
千羽鶴でも折って、
じっとしてた方が
害がないのでは?
あー!
祈りとは、
なるほどそのためでもあるのかな。
とかなんとか
1人でごちゃごちゃ納得してみたり。 

ん?
こう書くと
凄く信心深くないなあ。笑

まあとにかく、でもね!

私達が弱っている時に
同じくリアリストの父が
(当時父のガンは発覚してません)
お友達の神主さんを紹介してくれ、
適正価格で御祈祷してもらって
なんとなく安心して
ひしひし思ったわけです。
祈り、良いものだな、と。

というわけで
我々の御祈祷、
来月くらいに
リベンジしたいところ。
本当は今月末に
嫁のCT検査があるから
なんとなくその前に
受けたかったけどなー😳


さて!

11クール目に突入した
父の化学療法ですが…

父からのライン
TS-1が始まって、少し胃がムカついて、食べ物が旨くない!

ムカつきと味覚障害が出ているようです。


だけど相変わらず
結構元気そうで、
投薬3日目の本日は
また隣県まで
ゴルフに行っています。

半分まで回って、
豪華な中華ランチを食べ、
父から「美味かった!」
というラインも来てたので、
味覚障害もそこまででもないのかな。

嫁ん時の味覚障害は
魚、出汁の味がダメで大変だったけど
薬、人によって
副作用もそれぞれですねえ〜〜


父が色々楽しめていて
ありがたいです。