毎度どーも(* 'ω')ノ



さて、ポリカかなんかだと思っていた

メーターの透明カバーがガラス製だと

分かって、凹みながら作業を続けます





さてサイズはどうかな?




全然デカいですね


もう後戻り出来ないので

削ります


これで行くかな



キューンキューン!





慎重に、合わせながら削りました






カンチャンズッポシ!



無事入りました〜!チューチューチュー


とてもきつくて、取れないくらいに

調整しました。

コーキングした方が良いかな?



出っ張り具合はこんなもんです








お次は配線ですが、一応自分で描いた案を

プロに添削して貰いました
 ↓
「電装のことならお任せ!
  TY-factory 」

チームの会長であり電装の師匠です


今回はバッテリー直繋ぎもありますので

配線ミスはメーター本体を壊しかねません

慎重に行きます。




メーター中央に配線用の穴があるので

そこに新メーターの配線を通します







メーター裏にめぼしい配線は来てるのですが

接続はどうするかな?









師匠はギボシを勧めてましたが

線が短く、またメーター裏のスペース的に

厳しそうなので直付けとしました


半田の付きが悪くて困りました
端子を磨いたらよくなったけど
お世辞にも上手く行ってませんね






バッテリー直とイルミ電源は外まで延長




イルミネーション電源は

ポジションの線から頂くとして

バッテリー直が面倒だな〜




とりあえず、接続テストと行きます


各ネジ類を締めて、マウントしてみます



なかなかエエんでないの〜
ラブラブラブラブラブ



バッテリー直を仮組みして

いざ!!キーオン!

おー!一応動きました


何故かアンバー色滝汗滝汗滝汗

買ったときに意識して無くて、今まで

知りませんでした。ちょっと失敗(>_<)






しかし!動いたとか喜んで
いられません!


何故か、ポジションオンで



やや針が動きます



さらにヘッドライトオンで


また針が動きます




消灯すると



ん〜これはなんだ?

早速師匠にラインで相談







せっかく組みましたがまたご開帳

すると!なんと!

あっ!写真が貼れない!

また続きます(>_<)