今年も!真夏の佐藤光留ワールド!in 富士通スタジアム川崎 | 富士通スタジアム川崎オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士通スタジアム川崎オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士通スタジアム川崎オフィシャルブログ Powered by Ameba

 

皆さんこんにちはニコニコ

 

蒸し暑い日々が続いていますが、元気にお過ごしでしょうかはてなマークはてなマーク

 

ついこの間オリンピックが閉幕したと思ったら、明日パラリンピックが開幕しますねビックリマーク

 

スポーツづくしの2021年夏晴れ晴れ

 

テレビ観戦でまだまだ楽しんで行きましょうラブラブ

 

さて、本日のブログのテーマは、

昨日実施された、

 

「二コプロpresents佐藤光留デビュー21.5周年記念興行「真夏の変態祭り」

 

についてです!!!!

 

この土日、富士通スタジアム川崎では、プロレスの2Daysでしたビックリマーク

 

 

 

 

この日も暑さに負けないくらい、数多くの熱い試合が行われました!

 

 

 

 

 

 

 

気になる試合結果はというと・・・

 

第1試合 前口太尊プロデビュー戦 タッグマッチ 20分1本勝負

佐藤 光留  

前口 太尊●

vs

青柳 亮生  

本田 竜輝○

 

第2試合 株式会社りくつなpresentsハードヒット・フリーダウン&フリーエスケープルール タッグマッチ 15分1本勝負

佐藤 光留  

松本 崇寿△

vs

渡 慶次幸平  

井土 徹也△

 

第3試合 デッドリフ太郎presentsYMZ対BASARA、地獄の対抗戦in華倭叉鬼 6人タッグマッチ 15分1本勝負

佐藤 光留  

米山 香織  

ベストストレッチマンV3●

vs

SAGAT  

下村 大樹〇  

中野 貴人

第4試合 株式会社りくつなpresents「JEEEP」提供試合 5wayタッグマッチ 桜島ライブが終わるまで1本勝負

土肥 こうじ〇   

PLEASE ABEIN

vs

泣くな、泣くな、そんな佐藤光留で   

おSUSHIにかえろう●

 

第5試合 元阪口presents IGFFルール シングルマッチ 15分1本勝負

佐藤 光留 △

vs

定 アキラ△

 

第6試合 全日本プロレス提供試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負

諏訪魔〇  

SUSHI  

田村 男児

vs

石川 修司  

斎藤ジュン  

斎藤 レイ

 

第7試合 株式会社STRアドバイザーpresents 富士通スタジアム川崎公認凶器持ち込みエニウェアフォールルール タッグマッチ 45分1本勝負

佐藤 光留●  

植木 嵩行

vs

木髙 イサミ  

阿部 史典〇

 

 

セミファイナル サブロク工房presents ストリートファイトトルネード電流爆破バット6人タッグデスマッチ 60分1本勝負

大仁田 厚〇  

ヨシタツ  

佐野 直

vs

関根シュレック秀樹  

和田 拓也  

田馬場 貴裕

 

メインイベント 株式会社新太平洋運輸presents「川村亮、負けたら即引退試合」シングルマッチ 時間無制限1本勝負

鈴木 みのる〇

vs

川村 亮●

 

ところどころ写真がない試合もありすみませんあせる

 

それにしても、佐藤光留選手の出場試合の多いこと多いことガーン

変態的な活躍ぶりは、まさにタイトルに偽りなしでしたドンッ

 

昨日は日差しも強かったため、スタジアムのお客様は、

テントを設置したりして日除け対策に工夫を凝らしていました爆  笑

広いフィールドならではですね。

 

明るいうちからの野外プロレスは開放感があり、とても迫力がありました照れ

 

 

そして、なんといっても電流爆破デスマッチアップアップ

 

ワタシは初めて電流爆破を目の当たりにしたのですが、

本当にすごいものでしたびっくりびっくりびっくり

 

 

伝わりますかはてなマークはてなマークはてなマーク

 

この迫力!!!!!!

 

 

凄まじい爆音爆弾が響き渡り、おびただしい量の光ドンッと煙DASH!でスタジアムが包み込まれましたビックリマークビックリマーク

 

この電流爆破を間近で見たお客さんは、きっと度肝を抜かれたことと思います。

少なくともワタシは茫然自失でしたポーンゲッソリ

 

 

そして、富士通スタジアム川崎ならではの企画として、

 

毎週自主事業として実施している

「必ず足が速くなる!かけっこ教室」

とのコラボイベントもありましたラブ

 

教室の生徒さんとプロレスラーとの夢の対決!?

 

 

普段から参加してくれている子も、昨日初めてかけっこ教室に来てくれた子も、

プロレスラーの皆さんと楽しく走っていましたキラキラ

こんな機会、めったにないですよね音符

 

 

こうしてたくさんの試合と見せ場で幕を閉じた

 

「二コプロpresents佐藤光留デビュー21.5周年記念興行「真夏の変態祭り」

 

普段あまりプロレスを見たことがないワタシにとっては、全てが新鮮でしたびっくり

 

サッカーのサポーター目線から見ると、そもそもテント観戦というのはあり得ないことで、

プロレスは野外フェスのようにテントからでも見ることができるのか~と衝撃を受けました。

 

また、プロレスラーの皆さんそれぞれ、衣装や髪型など見た目が個性豊かで、見ていてとても楽しかったですおねがい

 

コロナ禍のため声を出しての応援が出来ないなかでも、観客の皆さんがリングの周りで気持ちを一緒に応援していて、

さらにはすごい技が出たときなどは、拍手と手拍子で会場全体が盛り上がっていましたチョキ

 

富士通スタジアム川崎では、去年に引き続き2年目となる佐藤選手の興行でしたが、

来年、再来年、この先もプロレスを通して富士通スタジアム川崎を盛り上げていければ嬉しいですビックリマーク


プロレス見たことがない女子もぜひお気軽に来てくださいね照れ

 

佐藤選手の総括を含めた、各試合の詳細なレポートはこちらからどうぞ!

 

 

富士通スタジアム川崎   河邉プリン