行動するとは | ブスが成長するブログ。

ブスが成長するブログ。

アラサーブスのなんでもやってみるブログです。
目標は結婚




こんばんは〜

深夜の投稿!


前回のブログ沢山いいねありがとうございます!

心の中の気持ちを素直に言葉に出来た気がします。



最近思ったこと!


自分の部屋の断捨離とか掃除とかすれば幸運になれる!的なのをネットで見て数年前から実践していますがもはやルーティン化しています。

サボる日もあるけどね。


もちろん汚い部屋に幸運は入ってこないはずだけど、もしかしたら土台を整えただけなのかもと今更気づく私。笑


無駄なものを減らして良い環境で過ごすのは当たり前であって、そこから何もせずにはい!運良くしてください!は違うよねきっと。


掃除しただけで結婚できたとか彼氏できたとか宝くじ当たった人は無意識にそれを叶える行動をしていたり環境にいたんだと思う。

だから〇〇しただけで!を私みたいな単純な馬鹿が素直に信じてたのは間違いだった。


ブログを見ていたみなさんはたぶん気づいてましたよね?笑


私は全然気づかず行動する=動くだけだと誤認していました。


だから引き寄せもたぶんそんな理屈。


引き寄せの法則について違う視点で見た本を数年前見た気がしてそこで気づいてたはずなのに今更完全理解。


急に気づいたきっかけといえば作業用BGM化してるガルちゃんのまとめ動画シリーズでもある。


でも1番の出来事があって。


この間バイトでなかなか予約が入らずいつものように待ち時間はゆっくりしようかな…なんて思ってたんです。

X用の写真撮るにしても盛れなくて。


その時にどうせなら掃除しようかと思って。


いつもなら自分だけが使ってる部屋じゃないし、周りの人全然掃除しないし…みたいに思って軽くしかやらないんですよ(性格最悪)


隅々とまではいかないけどいつも自分の部屋でやっでるような玄関のたたきを拭くとか床をクイックルワイパーかけるとかやってみました。

そしたら気持ちいいし何かスッキリ。

あとは暇でもしょうがないかぐらいに思ってて。

店長に愚痴る時もあるけど今回は愚痴らず。


そしたら少しして無事そのあと忙しくなり稼げたんですよ。


来るお客さんも久しぶりに会う良い人ばかりで。


その時はあんまり考えてなかったけど今思えば他人の為に何かやった、行動した結果なのかもと。

あとは愚痴って落ち込まずに前向きに自然と考えた。あといつもやらなかった新しい事をした。


たぶんこれをやったから良くなったとかじゃないと思うしまたこれをやれば大丈夫!とかではないんだけどこういうのを行動っていうのかなと気づいた。



あとは少額だけどタクシーでお釣りをチップにして渡したり、素早く届けてくれた方のタクシーアプリの評価を五つ星にして送信したり。

他人の為にいつのまにか行動してた。

その時はその人にめちゃくちゃ感謝したり思い入れがあるわけじゃないんだけどなんとなくしてた。



すごい小さい事かもしれないんだけど最近の私には他人に何かしてあげる事ってなかったかも。

もちろん体調が悪くて余裕がなかったのもあるけど。


バイトでも私が〇〇してあげてるのに!とか思うんじゃなくて色々工夫して感謝を伝えて喜ばせたい。



あとは断捨離してるしてる言うけど段ボール大量放置してたりヨレヨレの長年着てるスエットあったりもう見ない写真集あったり。

まだまだ処分するものあるんだなぁ。


下着もサルートをしばらく買ってなくて。

そしたらアンダーサイズも変わってて良い店員さんに会えて3セット買いました!

高かったけどサイズ変わってるから一新したかったし古い下着は良くないらしいし何より対応してくれた店員さんが気持ちの良い接客してくれたから買った。それで良し!

あ、太ったんです、、、、笑


あと今日久しぶりにデパコス買いに行きました。

閉店間際だったから〇ィオールさんとか来るなオーラを感じたけども、、、


何気なく何年振りかわからないぐらい昔に行ったRMKへ。

春に出たアイシャドウがインスタで見て気になってて。

そしたら担当してくださった方が褒め上手で対応も良くメイクも上手でアドバイスくれたり化粧直しも綺麗にアップデートしてくれて。

使った一式のコスメも別の方が控えてくれていて後から買いやすいようにしてくれました。

RMKでの接客であまり良い思い出がなかったけど、こんな方もいるのだなと感動しました。

まんまとアイシャドウとカラーマスカラ、オイルを購入しました。

RMK行くならあの店舗だな!


そしたらやっぱりザ!イエベ春のコーラルピンク系のメイクがめちゃくちゃ肌に合ってた。

やっぱブルベじゃないのかも…笑


るんるん気分で帰宅できました。


色々発見できたなぁ。

お金使ってしまっているけど何もしないで家にいるよりは何倍も良い行動だったと思う。


婦人科寄ってカンジダの飲み薬飲んだからか微妙に気分悪くなってたけど無事良くなって部屋の片付けやカバンの中の整理して1日充実してました。


スキンケアも乾燥が気になる歳になってしまったけど試行錯誤してます。

混合肌だから鼻の黒ずみとかテカリが昔から悩みで小田切ヒロさんのYouTubeで見た筆で洗顔するやつとか黒ずみ除去に特化したもの使ってたけど全然ダメで。サボンのスクラブも肌が薄いからか痛くなっちゃうのに黒ずみあんまり取れないみたいな。


だけどずっと気になってたトナーパッド?を使ってみたら鼻の黒ずみが日に日に綺麗になっててびっくり(PRみたいw)


肌がツルツルするし黒ずみなくなっていくしメイクノリ良いしでもっと早く使えば良かった。


ただ頰とかやりすぎると赤み出たり乾燥しちゃうから私の場合は頰の毛穴気になった時だけにするかTゾーンと顎のみにしてます。


肌ツルツルだねって言われたり褒められること増えたからマジで肌って大事だね。


シミ取りに行きたい…


これも色々試した結果気づいたから何もしてなかったら一生そのままだったのかも。

恐ろしい!


他に色々コツコツ頑張ることも重要だと改めて思ったし。


同じ事をしていても視点を変えてみるとか。


ちょっとの工夫で印象が変わるとか。


悩みはウジウジ考えるくせに前向きな事一切考えず感覚で行動しちゃう派だからこれからはそれを大事にしつつ頭を使っていきたい。

馬鹿は馬鹿なりに。笑


自分の良さも大事にしたいし。


短期的目線でなく長期的に考えることも。


あとは考える時間と休む時間をしっかり分けて無理しないこと。

やることはやる。


いつもと違うことを少しずつやってみる。

他人に何かしてあげる。

前向きな一人言を言う。

身体を動かす。


去年も書いたかもだけど、やっとわかってきた行動するを今年の目標にしたいです。


おわり