釣りキチWです!(笑)


法律とルールは守らねーけど約束と道徳は守るよ!



あと管釣りのレギュレーションも守るよ!(笑)





はいっ良い感じに始まりにましたねご存知【W物語】(笑)



今回はせっかく平日休みになったので 平日にここに来た事がなかったので来てみようと 放流は基本土日祝日しかないんですけどね




ここはポンドが11個あるので各池にバケツで数匹放流する程度なので放流の恩恵はあまりないので平日でも釣果は変わらないだろうと踏んできました



何回も言うけど去年の10月の末にここでイトウの80cmエラ掛かりで仲間4人に聞いたら「エラだから無効」言われてそこから やる気スイッチが入りました(笑)(笑)




ちなみにこいつ









こいつ今日も悠々と泳いでましたよ(笑)

良く見たら90以上ありましたね(笑)

俺のルアー見向きもしません(笑)



沼田の奥なんだけど雪が心配で俺の車ゴリゴリの四駆なんだけどスタッドレス履いてないので でも道中全部雪も道路も凍ってなくて大丈夫だったけど

駐車場が雪を踏み固められててアイスバーンだった(笑)

この車の買って5年弱経つけど初めて四駆いれた(笑)




でポンドはこんな感じ






普通に雪が残ってます


気温−4℃ 水温7℃

手袋から出してる両手の指3本が寒くて痛くて(笑)





水質は超クリア





1投目で






多分ジャガートラウト40cm


これはサイトフィッシングで 追いかけてきてるのリアクションバイトで釣りました

これは自分で食わせた感があって楽しかったです

人生2度めのジャガー




35cm虹鱒






30cm虹鱒









こいつは魚種が分からないけど55cm

こいつが今回1番デカくて引きましたね


1時間ちょいで大物4匹上げたので満足して後輩のKに食べ頃sizeの虹鱒頼まれたので降る事にしました


ゲストハウスの前のポンドで





32cm虹鱒これはキープしました
こいつはフライに丁度良さそう


続けて同じ大きさの釣ったけどそれはリリース


ここはポンド(池)が11個あるので釣りながら下ったけど釣れず1番奥の池でシャッドのルアーが火を吹きました(笑)


食べ頃sizeならそこで 時間まで釣れそうでしたけど欲が出てゲストハウスの前に戻りましたけどもうお昼前の時間で 全く魚がやる気がありません




だからこれがっ!












こうだっ!




匹数制限があるので 半日券ではこれが目一杯(笑)



今日は珍しく自分で思ってた予定通り大物池で数匹上げたら頼まれたからレギュラーsize釣って帰ろうと思ってた通りに行きました(笑)(笑)



俺にしては珍しい!



ロッド2本もランディングネットも調子良かったです

ランディングネットは水に突っ込んだら水の浮力があるので重さは気になりませんでした




明日からまた仕事でやんす