ニュースキンとリハビリコンサル | リハビリコンサルタント 株式会社トレックス社長  かわぴーのブログ 

リハビリコンサルタント 株式会社トレックス社長  かわぴーのブログ 

りはびりのコンサル会社トレックスの社長ブログです
いろいろなことをそこはかとなく書いていきます。

昨日はメンテナンスの時間があり、ブログアップ機会を失いました。

写真はニュースキンジャパン社のカタログです。


(株)トレックス社長 かわぴーのブログ

月曜、火曜日と青森高校職業講話で知り合った山中さんと会ってました。

今日の午前中もお会いすることになっています。

山中さんはシカゴでコンサル、マーケティング会社を経営しています。

さらに、NPO法人で青森とシカゴを結びつけています。

そして、ニュースキンジャパンを広めている仕掛け人です。


いろいろな話を聞いているうちに、ニュースキン製品に行き着きました。

ニュースキン製品の代理店をすることを進められました。

品物はいいのですが、トレックスとしては社長の仕事に限界があります。

かわぴーの身体は一つですが、やることは少なくありません。

少し悩みましたが、いろいろ考えて引き受けることにしました。


ニュースキンは最近はアンチエイジング分野に乗り出しています。

今までは、どちらかというとサプリメント中心だったようです。

アンチエイジング分野はこれからの分野。

少なくとも、若返りたい人を若返らすお手伝いは世の中に必要なこと。

山中さんとの出会いは必然だったはずですから。


と言うことで、トレックスはニュースキンジャパンの代理店になりました。

いいものをいい形で提供したいと思っています。


かわぴー自体はばたばたとしていました。

もう一つの事業の方は、一歩ずつ前進しています。

会社名や店舗名なども整理整頓しています。


学生も学部の卒業研究はそこそこ進んでいます。

ただし、学生次第ですので、担当学生によって差異がありますが。

昨日夜は大学院ゼミでしたが、修士論文作成が少し遅れ気味です。

これも学生次第です。

がんばらせるだけです。


浪打病院のリハビリコンサルでは、スタッフに今後の方向性を示唆しました。


個人的には大学業務が2個、職能の業務が1個ほったらかしです。

あと、論文を一つ作成途中で中断しています。


この1週間で何とかしなければならないかな得意げ