昨日の話(正社員登用に拘らない)と少し重なるところがあるのですが、入ってさえしまえば、実力を見てもらえる機会があるというのは、世の中沢山あるなと思っています。

 

例えばまだ社会人経験が浅い若手の頃に、バリバリ活躍している40代の人と付き合うのは、仕事経由では難しいかもしれませんが、プライベートの場で繋がって話をすることはできます。

他のお客さんとも交流ができるバーや、ホームパーティー、交流会等で、繋がりを作って親しくなることはできる訳です。

 

私も20代の頃は、小さな会社の会社員で、特に仕事ができるタイプでもありませんでしたが、普段の仕事では絶対に繋がれないような方とプライベートの場で交流させてもらったことはあります。

そこで気に入ってもらえれば、その方の周りの方と繋がりを持てるかもしれませんし、仕事ができると思われれば、一緒に仕事ができるようになるかもしれません。

 

大きな会社や人気の会社は、学歴が必要であったり、倍率が高かったりして入ることが凄く難しく、そこに入れるように子どもの頃から受験を頑張ったりする人も多いと思いますが、実力をつければ後から別ルートで繋がることはできると思っています。

 

仕事に限らず、日々自分自身のレベルアップを図り、人との交流を続けていくことで、色々な道が拓けてくると思います。

 

お部屋探しは川の手不動産

https://www.kawanote.co.jp