昨日は朝から雨が降っていました。

雨の日は、保育園の送り迎えが大変です。

 

我が家は来月4歳になる娘と1歳半の息子が同じ保育園に通っており、雨が降っていなければ自転車で2人乗せて行くのですが、雨の日に自転車は厳しく、歩いて行くことが多いです。

1歳半の息子は歩けるようにはなりましたが、外を歩いて登園はまだまだ無理です。

なので抱っこ紐で抱っこをして、傘を差して登園します。

娘は普通に歩いて登園もできますが、機嫌が悪いとなかなか大変です。

 

昨日は登園直前に機嫌が悪くなってしまい、急遽私が息子を抱っこして連れていき、娘は妻に任せました。

帰りに泣きながら歩いてくる娘と妻と会いましたが、かなり大変な感じでした。

 

帰りは雨が上がっていたので、早めに会社を出て普段は駅に停めている自転車が駅にないので、一度家に取りに帰りました。

そこから保育園に迎えに行きましたが、やはり自転車は楽です。

雨の日でも自転車で登園している人も多く、凄いなと思いながらも、私はちょっと自信がないので、歩きにしています。

2人とも日に日に成長しているので、大きくなったらまた変わるかもしれません。

 

あと1週間ほどで2人とも進級し、2人で保育園に登園するのはあと3年。

長いようで終わってみればあっという間という感じなのかもしれません。

後から戻ってこない時間なので、大変な時もありますが、今を大切にしていきたいです。

 

お部屋探しは川の手不動産

https://www.kawanote.co.jp