東京の奥沢。
夫婦で雑貨店をやっています河野です。

無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。
MUJIで何かが起こっている?
「それもMUJIなの!」と言われる様なコーデと「MUJI以外のアイテム」を紹介していきます。

こんにちは!
昨日更新した。

 

 

たくさん見ていただいて
ありがとうございました!! 

 

 TODAY'S
 
今日の無印良品パトロールはこれ!

【無印良品 公式】婦人 リネン洗いざらしレギュラーカラー長袖シャツ

  MUJIの夏の定番「麻素材」


お店をムジパトしていて、妻が「これいいかも!」と見つけたのが、夏の定番「麻の長袖シャツ」

ムムム!
今までのMUJIって雰囲気で、いい感じですよ!
 

  今年は色があたらしい!

最近MUJIのお店に行きました?

以前とは色の展開が違うのが分かるはず。
「あれれ、、?」って色もありますが、
「おぉ!良い色♡」というカラーもチラホラと。。
 

  7色展開 

今回ムジパトしたのは「ライトグリーン」

ほど良いユルっと感がステキです。
夏のブラウスはフワッと感がステキに見える。
 

このエリは得意の
シャツカラー


MUJIのシャツと言えば、
この定番のエリのかたち!
 

  横から見ても良い感じ

インしてもオーバーブラウスでもステキです。

これは誰でもステキに着れるブラウスです~
 

このシャツ良いよ!

 

  うしろ姿が良い感じ

 

このシャツは、パンツにインするとググっと足長効果が!

 

  夏はカゴバッグが欲しくなる

 

大人気の「あけびのみだれ編み」

妻がいちばん最初に買ったあけびのカゴがこの「みだれ編み」
 

カゴ好きの方には持ってほしい特徴のある編み方です。

 

カゴ好きには堪らない

妻はバッグが大好き。当然カゴにも目がありません。
青森の弘前に行くたびに、こつこつと買い集めています。

 

この編み方は腕利きの職人で無いと、みだれ編みが、みだれすぎてカタチにならないのだそう。
宮本工芸さんのみだれ編みは、なんどみても見飽きることは無い美しさ。
長く使いたくなる逸品です。
 

けっこうたっぷり入るのが魅力です。

 

売り切れ前にチェックしてダウン

年に一度のカゴ展開催中!
お店で見たい人は→コチラ

 

シロのパンツと

夏は白のパンツが似合う季節です。
白のパンツは何本あっても欲しくなる~

このパンツはオット河野の私物です。。

白のパンツのおススメは、月末から紹介する久留米絣のモンペです。

5月31日からの販売でーす!

 

 

おっと、シャツの話でした、、
えらんだのはLサイズ

ジャストっぽいサイズ感に、1サイズUPを選びました。
大き目サイズが良い感じです。
妻は身長156cm
 

  このブラウスは
何枚あってもいい感じ

 

無印の定番が変わりはじめた!!
夏物は期待できますよ~
 

【無印良品 公式】婦人 リネン洗いざらしレギュラーカラー長袖シャツ

 

今日もムジパトをよんでいただきありがとうございました。
まいにち更新ムジパトをよろしくお願いいたします!

アップアップアップアップ
読者登録して頂けますとうれしいです~~

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

 ムジパト夫婦の「この夏モノ良いよ!」
 

 

 

 

 

 

無印良品

 

ムジパトの河野夫婦が、Amebaさんの20周年リブランディングの
メインビジュアルモデルに選ばれました!
「河野夫婦よりうれしいご報告」

 

明日もムジパトをよろしくお願いいたします!