低いレベルに合わすのが無理だ。 | 生野区南巽の元高槻かわむら歯科院長の元気の出る!ブログ

生野区南巽の元高槻かわむら歯科院長の元気の出る!ブログ

元気の出る!ブログです♪  SINCE 07/09/01

https://www.oda-shika.info/
元高槻 かわむら歯科のホームページはこちら❗

いいとか悪いとか別にして、僕には低いレベルに合わす事自体が苦痛。
無理して評価されたいとかいう発想でレベルを下げるって時代があったが今はしない。
なんせ楽しくないし苦痛。何かを得られるのかも知れないが、僕にとっては自分が一番
大事なんで、無理したくない。

僕もいい歳なんで、無理して疲れたくない。そういう意味でSNSは諦めました、
相当前に。なんせ合わない。自分自身が認められたいという欲求が低いんで、
自己アピールしたいもないし、自分が幸せとか不幸とか他人様に知らせたいとは
思わないだけに、SNSに向いてないと。


人と繋がりたいなら実社会で十分。変に知らない人と付き合いを持ちたいとも思わない
のもあるし、僕はフランクなタイプなだけに初めてのお店でも常連になれると。

あまりSNS自体に期待してないし、日常もメールも電話もしない。人と関わりたい
欲求が低いと。僕は自分勝手でわがままな人間なんで、変に自分の時間を使いたくない
というのもある。


今の時代、LINEとかで誰かから送られるってあるらしいが、悪いが僕なら迷惑。
じゃけ〜LINEはしない。既読でどうとか面倒。じゃあ最初から関わらんかったらエエ。
本当に必要な情報ならLINEに載せない。悪いがどーでもいい事に関わってる暇がない。

別に最近という話じゃなく、若い頃から。日常的に誰にも電話しないし、話があるなら
直接会って飲みながら。薄い関係自体が苦手。予定調和が無理。僕ら理系人間は会う
意味のある人間としか会わない。


会えばしかも濃い話しかしない。お互いの近況なんて聞かないし、いきなり本題。
まぁお互い様。探る時間が勿体無いし、本題自体の内容も濃いし、それがお互い
聞きたいと。社交辞令自体が皆無。凄く濃厚な時間を過ごせます。

そういうのに慣れてるから、久々に会ったからと言っても遠慮ない。すぐ本題。
回り道しないし、相手の調子とかどうとかも聞かない。会うとなったら体調万全のはず
という前提がある。


たまに久々に電話したら怒られます。要件を言えよと。僕としては懐かしいから電話
したってあるが、反省もすると。確かに。僕も要件もない電話に対しては怒りは
しないが、要領を得んと。何かあって次に繋がるからこそ電話したんやろと。

まぁ僕ら理系人間は小難しい。理屈が先に立つ。意味ない事が嫌いやと。何がしかの
理由がないと連絡すんなと。姿勢としては厳しいが分かる。それに付き合わされてると
迷惑やと考えろと。


確かに僕らが飲んで喋ってる内容なんて、そばで聞いてたら難しいことばかりと
思われる可能性があるし、喧々囂々議論を飛ばすのを聞いたら喧嘩してるんかと
思われる事が多々。僕らにとっては普通ながら、一般の方々は同意を求める会話を
日常されてるんやろうなぁとは思います。

僕らはそれはテーマによってはあるが、意見が違えば納得するまで問い詰め合う。
遠慮ないと。お互いに納得がいくまでは、とことん議論するのが日常。妥協自体が
ないし、接点を求め合うというよりも、お互いの腑に落ちる事が出るまでは様々に
語り合うと。


この辺りが一般の方には分かり辛い。僕らにとっては当たり前でも変に文系的な人が
間にいるとややこしい。僕らは別に優劣をつけたいなんて思ってなくて、お互いの
見解に対してどう思うかという事は楽しい時間だが、周りの人にとっては言い争ってる
だけにしか見えないこともある。

僕ら理系人間は議論自体が日常で、意見が違うことも日常。それをお互いにどういう
風に納得したり理解するかだけの話で、別に意見を摺り合わすという発想は無い。
意見を同じにしたい訳じゃなく、立場をお互いに明確にしたいと。


この辺りが普通の方々とは全然違って、予定調和という発想を持たないし、違う意見
こそ御馳走やと。意見が違うからこそ会う意味があると。意見が違うからといって
腹たつもないし、否定もしない。そういう見方もあるんやなという感覚。

そこで新たな発想を得るってあるし、違うということが逆に面白い。自分では無かった
考えを知った喜びもある。知的なゲーム。ただ、そういう方は少ないんで日常はレベル
を悪いが下げてます。


僕らも世間に合わさんと生きていけないだけに処世術として。実社会でしてるなら
余暇のSNSまでしたくないと僕なんかは思います、悪いけど。

僕ら理系人間は高め合うのが普通なんで、レベルを下げる事自体が苦痛。別に馬鹿に
するつもりはないが、事実。んな感じです。m(_ _)m