むつのを!破竹!The Shakuhachi 5! | 尺八演奏家 川村葵山のブログ

尺八演奏家 川村葵山のブログ

尺八演奏家 川村葵山(かわむらきざん)のブログです。
日々の出来事や演奏の様子など載せています。よろしくお願いいたします。

こんばんは。尺八演奏家の川村葵山です。


先日25日は長野市ホクト文化ホールにて「和のオーケストラむつのを」ファミリーコンサートでした!


お陰様で沢山のお客様にお越しいただき、無事に終了いたしました!


今回はゲストに電子打楽器「ハンドソニック」のMASAKingさん、地元の長野少年少女合唱団、そしてうちの甥っ子姪っ子達、鈴木福、夢、楽、誉4兄弟を迎え、古典からクラシック、ジブリ、ドラクエ、音楽監督である父、川村泰山作曲の「山河彩霞」まで、和楽器に馴染みのない方にも気軽に聴いていただけるプログラムを組みました。



出演者全員でのアンコール後に。




ドラクエはMASAKingさんに加わっていただき、過去最高に盛り上がりました!照明も素晴らしい!



リトミックは夢を中心に楽、誉も参加し盛り上げてくれました!これもむつのをならでは!



お茶席のおもてなし。




楽器体験も大盛況!



ホールのスタッフさんが素敵なウェルカムボードを作ってくださいました😁嬉しい!



前日リハーサル後には楽器屋さんもお誘いし前夜祭!


久々のむつのをコンサート楽しかった!!!


お世話になりました皆様、ありがとうございました🙇🏻‍♂️


このプログラムで全国周りたい!!ご興味ありましたらぜひお声かけください!




さて、いよいよ明日に迫りました、尺八四重奏団「破竹」活動再開記念ライブはお陰様でチケット完売となっております!


沢山のお申し込みをいただきありがとうございました!


チケット完売!って久々に言った〜、嬉しい〜笑


明日は超々気合いを入れて演奏させていただきます。頑張ります!


そして今週末はその勢いのまま島根邦楽集団の定期演奏会に破竹メンバーでゲスト出演させていただきます!




久々の益田。久々のグラントワ。東京、長野に次ぐ第三の故郷とも言える益田に帰れるのが本当に嬉しいです。


地元の皆様に楽しんでいただけるよう精一杯演奏してきます!




今日はもう一つ。


今週末最終日を迎えます、The Shakuhachi 5 アルバム制作のためのクラウドファンディング。お陰様で現時点で1530000円のご支援をいただいております!



第一目標達成からまたさらに伸び続けており、かなり難しい挑戦かと思われたらネクストゴールも少し見えてきました。本当にありがとうございます!


残り数日となりましたが、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします!


下記リンクをのぞいていただくだけでも励みになります。どうぞよろしくお願いいたします!



また、先日行いましたライブ配信の模様をまだご覧になっていない方はぜひ見ていただきたいです。


我々の思い、メンバーそれぞれの素顔が見ていただけると思います。


YouTubeはこちら。



Instagramはこちら。



The Shakuhachi 5 公式Xはこちら。


https://twitter.com/theshakuhachi5


チャンネル登録、フォローもぜひお願いいたします!


では、また更新いたします!


今日ものぞいていただいてありがとうございましたm(_ _)m

川村葵山