お花見はいいねぇ | 子育てとミシンを踏む日々

子育てとミシンを踏む日々

2児の母をしながらミシンで子ども服を作っています❤︎コンセプトは「自分の子どもに着せたい」「着心地がよく&動きやすく&カッコ可愛い」です‬(..◜ᴗ◝..)メルカリやminneで販売しています。たまに小物や知育玩具も作ります。

今朝はなんと横殴りの雪が降りました驚き

といっても積もるほどではなかったです

けどね〜

 

 

急遽、お花見に行ってきましたキラキラ

 

 

風が結構強かったので、

枝はゴウゴウ

花びらはチラチラ

 

 

水たまりならぬ、「花たまり」が

できていました。

 

私が「ほら!娘ちゃん!ひらひら〜^^」

と手にとって散らしてみせると、

 

 

「きたない。娘ちゃん、さわらないよ凝視

 

 

え…ええ…真顔

 

 

 

2歳児に衛生的でないと叱られました笑

このコロナ禍に生まれた子どもたち。

私たちと違って、

身の回りで気をつけることが多いのだろう

なぁ…と感じました真顔ゴメンネー

 

 

 

枝垂れ桜も綺麗だなあ、、、。

 

 

おそらく今日が満開のギリギリ。

来週はもう葉桜でしょう。

 

今年も家族みんなでお花見をすることが

できました。

ありがたや〜