こんにちは!

かわむらクリニックの川村明ですOKおねがい

 

さて、これから暖かくなり身体も緩みやすくなるため、ストレッチをかけやすくなる時期!

 

開脚前屈を目標設定にする方も多いハズ。

そこでこの度は開脚前屈がうまく出来ない方へのアドバイスニコニコ

 

開脚前屈を目指すには、   「股関節」「腰椎」「胸椎」「頚椎」等、身体全体の柔軟性を引き出す必要があるのですが・・・まずは「ひざ裏」を伸ばしてあげることが大事!

ひざ裏をのばさないと前に進めませんえーん

 

また、開脚前屈を目指すには、「ひざ裏の柔軟性UP」と同時に、「股関節」を含めた「腰周り」を柔らかくしてあげることも重要!!キラキラ

 

以前ポストした開脚前屈への道。

お風呂上りにやってみてくださいグッニコニコ

 

ポイントは気持ちの良い範囲内で行うこと!

痛いのに無理をして行うと、怪我に繋がります。

怪我すると最低2週間は安静になることもある為、継続できず身体がもっと硬くなったり、モチベーション維持低下に。

 

あとは力まない・呼吸を止めないことも大事!

ストレッチにおいて力みは大敵!

体に力が入ると身体が緊張して硬くなるため柔軟性がブロックされてしまいます。

力まない為には、身体の力をしっかり抜いて、呼吸を止めないこと。

呼吸が出来ないのであればそれは力み過ぎ或いは、無理をし過ぎている可能性が。

呼吸が出来て気持ちが良い範囲内でストップです!

 

ストレッチ含め、運動は継続が大事。

継続して習慣化させるためにも、持続可能な範囲内で運動を行い、習慣づけしていきましょう!

 

 

【以下開脚前屈の為のメニュー】

 

※10個ほど出していますが、1日2~3個だけでも構いません。1日のボリュームを増やすより、継続可能な範囲内で出来るだけ毎日行いましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  朝日カルチャーセンターヨガ教室

東京都新宿区朝日カルチャーセンター新宿教室開催

 

福岡県北九州市朝日カルチャーセンター北九州教室

この講座は新規の方の定員が満席です。

前期からひき続き受講されている方のみお申し込みできます。