【ブログ記事へのコメントは受け付けていません】
管理が難しいため、ブログ記事へのコメントを受け付けていません。メールフォームをご利用ください。



こんにちは!

山口県宇部市で開業医をしています、
「かわむらクリニック」院長の川村明ですニコニコOK
ご訪問いただきありがとうございます。

「かわむら式アンチエイジング・ヨガ」(AKヨガ)の教室では、はじめに「3つの基本運動」をおこないます。

「3つの基本運動」とは、

①壁ドン体操 

②壁ピタ体操 

③1.2.3体操 のことです。

今回は、その1つ目の「壁ドン体操」をご紹介したいと思いますキラキラ
 

 

「壁ドン体操」とは?


「壁ドン体操」は、ヨガの「戦士のポーズ1」をベースに、創った私考案のストレッチ。

 

巷で話題の「壁ドン」をイメージして、アレンジしたものですウインク

壁があればどこでも簡単にできますので是非トライしてみてください!


戦士のポーズⅠ 01
(これが「戦士のポーズ1」です)

 

「壁ドン体操」のやり方を説明します




①壁に向かって、両足を前後に広げ、前足を曲げます。

②手を肩幅に広げ壁に軽く添えます。

③上の写真のポーズをとり、壁を軽く5回押します。

➃5回目に肘を伸ばし、腰をぐっと前に入れて5秒キープします。
注意:)後ろの踵が床から離れないように注意!

 

これを、左右交互にやります。
参考までにYoutube動画も貼っておきます!



できれば、広げた両足を内側に絞るイメージで力を入れると、もっと効果がでます!

※足の内転筋(太ももの内側にある筋肉)に力が入る為

私が動画でやってるように、壁がなくても空気を押すイメージで行う、「空気壁ドン体操」も効果がありますので、

壁がないときはこんな感じでやってみてください!

 

「壁ドン体操」は、何に効くの?


この体操は、「アキレス腱」「膝裏」「大腿の裏側(ハムストリング)」を伸ばすストレッチ効果があります。

それに加えお尻の筋肉と脚の筋肉に力が入る為、「上半身を腰でしっかり支える力」が生まれます!

また上半身にも力が入る為、体幹が鍛えられます。

その結果、骨盤内蔵の臓器の血行が良くなり、ホルモンの分泌を促します。

また、腸を循環している血液の量が増す為、腸が元気になり、免疫力と代謝がUPしますOK


 

膝が悪い方でも大丈夫です


たとえ、膝が悪くても、痛くない程度に足を広げれば、できますし、逆に効果を高めたいなら、足を大きく広げればいいです。

特に、膝裏を伸ばす効果が抜群ですので、膝が気になる方は、お勧めです。


 

ただし、ここに注意して運動しましょう


膝に水が溜まっている方

膝が腫れている方

お身体の痛みが強い方は控えてください。

目を閉じて行うと、フラっとする可能性があります。

簡単な運動に見えますが、身体の筋肉を使う為、上記症状が起こる可能性がありますので、必ず目を開けて行ってくださいね!

目をあけていれば大丈夫です。


継続すれば腸も元気になるので、便秘の改善にも役立ちますよニコニコOK

 


【出版本の予約が始まっています】

 

 


実際に本を購入されても、されなくても
ご相談されたいことやご感想があれば
ぜひ、メールフォームからご連絡くださいね。





山口Blogランキングに参加しています。
↓1日1回、応援クリックお願いします!



クリニックのホームページには
こちら↓をクリックすると移動できます。



こちらをクリックすると
↓メールフォーム画面に変わります。


【メールフォームご利用の方へ】

メールフォームからメッセージをくださり、ありがとうございます。
ご利用時の注意事項をまとめた記事(メールフォームのご利用方法について)がありますので、まずは是非ご覧ください。
 

ほかの「3つの基本運動」については、こちらで説明しています。是非ご覧ください。

「壁ピタ体操」とは?【AKヨガ:3つの基本運動②】