今年も燕ヘ(ё)ヘもイソヒヨドリ⌒(ё)⌒も~(^^)ρ(^^)ノ | kawakamisuehiro2011さんのブログ

kawakamisuehiro2011さんのブログ

ブログの説明を入力します。

今年もソメイヨシノ🌸は咲いて、半月もしないで花吹雪🌸)🌸))🌸)))🌸))))…

春は既に初夏を手招きしています~(^^)ρ(^^)ノ


そんな中、今年も小鳥達は恋の季節💕💕💕


先ずは昨年から年間通してベランダへ餌を食べに来ていたのはイソヒヨドリ🐦️🐦️🐦️✨

親父🐦️と昨年の長男🐦️と昨年の三男🐦️が来ています。

例年、夏頃まではベランダへ餌を食べに来ていても夏場を過ぎると雛は旅立ってそれっきり帰って来ることはなかったのですが…

昨年から3羽が年間通してベランダへ餌を食べに来ています。なので例年になく餌の量は3倍必要です😅

微妙な容姿の大小や羽並みの違い、明らかな食餌姿勢やベランダでの動きによる違いは三者三様で楽しませて貰っています🤣


そんな中、ベランダにも春が来ました🌸

今年もベランダへ3月4日に♀️が遣ってきてくれました😉

それから1ヶ月を過ぎましたがやっと近所に巣の場所を決めたのか♀️が辺りを警戒しながら頻りに巣材を運び終えて抱卵期間に入ったのかも…🥚🐣

♂️(親父)が巣材を運ぶのは1度も確認出来ませんでした…🤣

サボっているのか😅そういう役割なのか…🤣

監視役なのかな😅


その♀️が驚きなのです❗


今回ベランダへ来た♀️が何と去年と同じ♀️なのです😁✌️

何故分かったかというと昨年、ベランダへ来た♀️の両足に巣材の糸を巻き付けたのを取り除いてやりましたがその時に着けた白い足輪が着いていたのです😱


昨年、保護して糸を除去した際の写真✂️

その時に♀️に着けた白の足輪○


これを確認出来た時はそれはそれは感動的で思わず驚きの声が漏れました~(^^)ρ(^^)ノ

それがその時の証拠写真です📷️

今年の3月4日♀️

はじめての昨年はかなり用心深くベランダへ餌を食べに来ていましたが、今年は警戒心はありつつも里帰りしたような安心感が伺えて当然なように食餌しています。

連休明け辺りから雛🐣が孵る(予想)と思うのでその頃から両親鳥♂️♀️は雨も風も関係なく終日多方面からとベランダからも餌運びに忙しくなるでしょう(*^^*)

孵化から20日ほどを目安に🐤🐤🐤🐤🐤🐤巣立ち

来月の後半から6月初めにはベランダで🐤を見れる事でしょう~(^^)ρ(^^)ノ


続いては今年の燕!

今年は昨年よりも1週間早く産卵🥚

今年の3月30日🥚

糞受けも設置しました❗


それから4月9日…

既に6個産み終えて抱卵に入っているのかと思いきや…

巣に燕が居ない…ん⁉️

巣の中を確認してみると…


4月9日🥚🥚

今の時点で🥚🥚2個⁉️おかしい⁉️
これは抱卵放棄か…
思案した挙げ句、🥚を持ち帰って保護する事にしました。
上側が3月30日と思われる🥚(白っぽい)
下側が4月9日と思われる🥚(赤みがかってる)
4月9日と思われる🥚
3月30日と思われる🥚

2個の内、1個は1.8gで1個は1.0g

この1.0gの🥚は3月30日のものかと思いますが既に駄目のようです。

もう1個は全体に赤みがかっていてまだ生きているのかもしれません(4月9日産卵と思われる)。

夜には一応、孵卵器をネット発注しました。

明日(4月10日)の夜には届く予定です。

生きているであろう🥚は冷やさないように保温に手を尽くして朝を迎えました♨️。

朝も保温した🥚の容器内はほんのり温もりがあったので🥚は大丈夫かな⁉️と勝手に解釈しました。


もし、孵卵器で孵化させた場合には給餌はどうすればいいのか⁉️をネットで調べてみました。

燕の🐤の餌は羽根物の虫(ユスリカ、虻等々)

しかも15分置きに給餌!で1日100~300匹😱😱

餌は市販されてないし、かなり無理そう( ̄▽ ̄;)

しかも、羽が生え揃うまでは保温も厳重に配慮(~o~)

かなり、厳しい飼育条件(~o~)

一応、引き受けた以上は最後まで遣り通して巣立ちさせないと…😣

もし、新たに明日の朝🥚を産んでいたら巣に戻そうという結論に達しました。


翌朝(4月10日)、巣の中を確認したら…

有難い事に🥚を産んでた~(^^)ρ(^^)ノ

4月10日の🥚


次の日に産んでいたという事は保護した🥚は生きているであろう1.8gの🥚は4月9日に産み始めたものかも知れないので改めて巣に戻しました🥚🥚

上側が巣へ戻した4月9日産んだであろう🥚
下側が4月10日新たに産んだ🥚

ある程度育った🐣が巣から落下したのと違って、🥚から孵化や人工飼育は極めて厳しそうなので親鳥に任せられるのでホッとひと安心…😓

確認したら孵卵器もまだ発送が済んでいなかったのでキャンセルも間に合い5,000円ほどの出費もおさえられました😅✌️

次の日も次の日も確認してみると毎日🥚は増えてました✨

4月14日で6個の🥚を産み終えて、6個が一斉に孵化するようにこの日から終日の抱卵もが始まりました。

誰に聞いた訳でもないのにちゃんと6個目の🥚を産み終えるのを待って一斉に温めはじめるとは半端なく賢いものです❗

4月14日の🥚6個産卵完了

このままいけば、孵化予定が2週間後なので4月28日辺り🐣
今回は部屋で一晩過ごした🥚も含めた6個の🥚が漏れなくちゃんと孵化してくれるかが気掛かり✨
後1週間~(^^)ρ(^^)ノ

今年も燕やイソヒヨドリの🐣達の懸命に生きるエネルギーに元気と勇気を頂けそうです~(^^)ρ(^^)ノ