スタンレー・よっしー

スタンレー・よっしー

普通のサラリーマンだった僕が、ひょんなことからブロガーに転身してしまいました。
いろんな国に行ったり仕事をしたりしながら、なんとかやっている間にここまで来たので、
このままどこまで行けるか挑戦しています。

売り出し中の物件情報です。
場所はプノンペンの中心地ですから、投資用に良いでしょうね。

物件タイプ: 建物全体
価格: 800,000ドル (交渉可能)
所在地: ワットプノン (CBD) の近く
物件の詳細
• 建物サイズ: 4.3m x 20m
• 土地サイズ: 4.6m x 20m
• 構造: 6階建て
• 部屋数: 13
追加機能:
• 裏庭スペース: 1m
• スカイルーフトップ: 2階建て
• 電気容量: 60A (ヘッドライト3つ)
• エレベーター: 1台
• 階段: 1つ
駐車場:
• 車: 2台分のスペース
• 自転車: 5台分のスペース (1階)
最高のロケーションで、住宅または商業目的に最適ですね。

他の写真もありますが、重くなるので3枚にしてます。






台湾シノパック・ホールディングス傘下

永豊銀行がカンボジアの

マイクロファイナンス会社大手である

アムレットを買収しました。


これにより東南アジアでの

事業拡大を展開していくようです。


永豊銀行は、

台湾、中国、ベトナム、米国で

展開している企業です。


ちなみにアムレットは、

カンボジアで150支店があり、

63万人の顧客を持っている会社です。


カンボジアの貸付事業は

何年伸びてきています。

これは経済が発展するとともに

消費が増加してきているからです。


そのためまだまだカンボジアの

マイクロファイナンス需要は

伸びていくでしょうね。



以前、シャルルロアに訪れた時に、スカールベークという街に行きました。

そこの通りはやや暗く、歩くには少し怖そうな通りでしたので、車でドライブしました。

気になったのが、街角に男性が立っているのですが、理由はわかりません。

しかし、その怪しさがなんとも言えない雰囲気を漂わせていましたので、映画の世界のようでした。

日本にはない感じでした。


そして、大きな通りに出ると、ネオンもギラギラしてて、明るいっていいなぁ。と思いながら、ビールを飲んでしまいました。


特別でなくても

特別になろうとしなくても

そこに生きている

それだけで特別なもの


それなりの普通でも

ありふれた日常の中で

毎日、息をして

暮らしていることは素敵なこと


何かをしなければならない

何かを達成しないといけない

そんな思い込みから

さっさと解放されたほうが良くて


自分らしく素直な気持ちで

毎日を過ごすことができず

不安とストレスに苛まれ

苦しくなればとっとと逃げよう


石の上に三年も座る

そんな根気も根性もなくて

何がいけないのだ?

そんなことはしたくない

だからやらないのだ。

プノンペンから東部エリアにアクセスするためにはフェリーが利用されていました。

今後、東部エリアに対して橋が架かっていくため、フェリーはどうなるか?と思っていましたが、引き続き運行されるみたいです。

しかも、乗り場もアップデートされて近代的になるみたいです。

そのイメージが公開されました。

今とは全く違いますよね。