発表会♪無事終わりました〜連弾・アンサンブル編〜 | 茨木市エレクトーンピアノ教室 かわかみ音楽教室

茨木市エレクトーンピアノ教室 かわかみ音楽教室

大阪府茨木市、茨木小学校櫓門近くのエレクトーン ピアノ 管弦楽器教室♪かわかみ音楽教室 主宰川上美紀子です。
講師14名生徒数300名「楽しくやる気が出る指導」ひとりひとり良いところを褒めて伸ばし楽しみながら上達!
2歳〜60歳代の生徒さんが通われ賑やかな教室です!

かわかみ音楽教室  川上美紀子です。


2年に一度の7人のお仲間の先生方と開催している
オータムコンサート(ピアノエレクトーン合同発表会)

私の生徒さん方は
(新しい生徒さんを中心に25名参加)
全員2部で参加

みんな自分の好きな曲を
楽しんで演奏することができましたラブルンルン



発表会の様子は
何回かに渡ってお伝えしていきたいと思います。
ソロの様子は次回にすることにして

今回はピアノ連弾やエレクトーンアンサンブル
講師アンサンブルについてお伝えします〜爆笑



ピアノの幼児と小学生低学年の生徒さんたちは
お母さんとの連弾を披露した生徒さんが3組
私との連弾をした生徒さんが5人


エレクトーンでは幼児の生徒さんたちは
お母さんと並んで弾いたSちゃん
2台のエレクトーンで
お母さんと演奏したHちゃん
お姉ちゃんと演奏したAくん


{CF937F19-4624-4B61-A7DC-780B9424233B}


来年の単独発表会では
親子、兄弟、友達連弾、アンサンブルのコーナーを設けたいと思いますので
たくさんの生徒さんに演奏して欲しいと思っていますハート



続いて、毎回名物の講師アンサンブル音符

オープニングは、仲先生と小倉先生による
ロイヤリティー溢れるピアノ連弾キラキラ
「モーツァルトメドレー」で始まり

エンディングは、今回初公開!!
講師7人全員でベル演奏
「崖の上のポニョ」


その後は
岡先生(エレクトーン)湯浅先生(ドラム)
西川先生(ピアノ)米重先生(エレクトーン)
そして私は、今回鍵盤ハーモニカ初挑戦で
「ゲゲゲの鬼太郎」
を演奏しました〜音符

その模様はこちらの動画をご覧ください下矢印



私、動きすぎ、目立ちすぎで
家族からはめちゃめちゃ引かれましたガーンアセアセ
2日前に50歳を迎え、初めてのステージなので
お許しください爆笑



{E02C61C9-4841-46FF-A16B-74EDCBEC3705}


とにかく今年も楽しい発表会となりましたニコニコルンルン
発表会に参加した生徒さん方、保護者の皆さん
ありがとうございましたニコニコラブラブ


さて、次は今月20日の
ベートーヴェンピアノコンクール
4人の幼児さん、小学生の生徒さんが参加します。
引き続き、指導頑張りますᕕ( ᐛ )ᕗ



ピンク音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符

かわかみ音楽教室
ピンク音符発表会はどんなジャンルもOK!好きな曲で参加できます
ピンク音符基礎テクニックを付けグレード取得できます
ピンク音符自分の思い通りに編曲や作曲作りができます


自分のやりたい音楽を
心底楽しんでいただける教室ですニコニコルンルン


かわかみ音楽教室紹介動画はこちら下矢印






《かわかみ音楽教室》

●メールでのお問い合わせは
http://bit.ly/JtF40u

●スマートフォンの方は番号タップで繋がります
072-622-9135

●ホームページはこちらクリック

      ステキに見やすく上矢印
              ホームページメンテナンス完成キラキラ


体験レッスンは30分1000円いただいています。(入会時には入会金を免除致します)

注意只今ほとんど空き時間がない為
体験レッスン受付は、ほとんどストップ状態ですが…
ご興味のある方は、ご連絡ください。




虹教室の詳細ブログは
虹生徒さんの声は
虹かわかみ音楽教室Twitterは
軽く呟いています

虹かわかみ音楽教室Facebookページは
こちらのバナーより下矢印ご覧くださいニコニコ