安全は保たれた | 川合運輸社長ブログ

川合運輸社長ブログ

埼玉県さいたま市の運送会社、川合運輸株式会社の社長ブログです。
演奏会の楽器運搬や舞台装置の輸送などで、個人・団体の方々にもお世話になっています。

一昨日の川越線の話。

 

ニュースでは、ほとんどどれも同じ一報ぐらいでしたが、You Tubeでは、女性運転士ユウさんのサイトで、ある範囲までの解説が。

 

なるほど、もしほんとに一本道の単線であれば、フェイルセーフのシステムから、両方の駅の出発信号機が青は、あり得ないと。

 

これで、第1段階の一安心。(I氏、聞いてる?)

 

つまり当時は、信号としては、指扇発は車両基地行、南古谷発は指扇行という状態だったと考えられると。

 

で、実際に途中で信号は赤で、列車は止まった。(安全は保たれた)

 

なので、あとは運行管理・指令のほうで、どういう状態だったか、という問題。

 

 参考サイト 女性運転士ユウ

 

川合運輸の楽器輸送